2018年2月22日
[今道]
みんな 幸せなのに、気が付いていない人 が多いなと思うんです。恵まれているのに、誰にも認められていないという事で、自分の幸せや豊かさを認識出来ないで悶々としている女性が結構いるんですよ。
でも写真で褒められたりする以前に、写真が撮れる事自体が幸せな事だと思っていて。私はそこから感謝の気持ちが生まれるんです。こんなに写真が撮れるなんて、感謝しかないじゃないですか(笑)
[黒田]
これが幸せだぞというのも、外に出していかないと気付かないですね。
[今道]
普通、人の幸せは妬みになるんだけれども、なぜかそこで写真がすごく綺麗だと遠慮がいらないんです。
[黒田]
確かに。ビジュアルのアプローチって、良い意味でその人の想像力を働かせられると思います。だから自分の中で受け入れ易いのかな、と。文字はわりと論理的になりがちじゃないですか。だから、もらったものを数学的に解釈してしまうような印象ですね。
[今道]
そうですね~。理解するのではなくて、理屈じゃなく感じるというところで、綺麗過ぎるというのも気にしなくていいのかなと思いますね。
[黒田]
単純にそれが何だか分からなくても、綺麗というのは不可避ですからね。文字は読めなきゃダメなのでどうしても理解する能力がいるじゃないですか。だから文字だと頭の中で変換していると思うんですけど、綺麗なものだったら大人が見ても子供が見ても、それこそ文字を知らない人が見ても「綺麗だなぁ」というのは、良い表現がなくても誰でも理解出来る人間の共通意識はある気がしますね。
面白い着眼点だなと思いました。花や料理以外にも応用出来そうですね(笑)
[今道]
みんなが撮れるようになれば、もっと良いなと思いますね。
年末年始の9連休を利用してこの冬こそクルーズデビューを! HISグループのクルーズ専門旅行会社として知られる〈クルーズプラネット〉が、世界…
記事をもっと見る心地よさや機能性、インテリアとしてのデザイン性。どこにも出かけない休日なら、1日の大半を過ごす場所ともなり得るソファは、ベッドとともに最も…
記事をもっと見る生涯忘れられない特別な年末年始を。 三井オーシャンフジで優雅に過ごすグアム&サイパン。 憧れの世界のイメージが強かったクルーズ船だが、近年…
記事をもっと見る(写真はIRISデータラボ株式会社 代表取締役 安達教顕氏) 注文業務のDXにLINEという新発想 ITリテラシー不要の簡単操作 顧客層も…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47678pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス44206pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43775pv
2025年07月25日 発行
最近見た記事