
2018年3月29日
プロフィール
Kyon.J
中国広東省生まれ、東京在住。東京カメラ部10選 2016。広告代理店でTVCM制作や企業ブランディング等を担当。仕事現場の記録をきっかけとして、人生初の一眼カメラα7を購入。2015年に北海道の雪原で出会った美しさに魅せられ、風景が見せる一瞬の感動を撮り始める。
National Geographic、BBC Travel、BBC Earth、SINA(新浪)、SOHU(搜狐)500px、Fstoppersなどでの作品紹介多数。海外のアート/撮影サイト、風景専門雑誌などの取材、紹介多数。
ホームページ http://www.kyonj.com/
クレジット
制作 出張写真撮影・デザイン制作 ヒーコ http://xico.photo/
カバー写真 黒田明臣
出演 Kyon.J
参考
*東京カメラ部(日本最大の審査制写真投稿サイト。Facebookページとして運営を開始してから2年を待たずしてファン数は20万人を超え、2017年7月現在、東京カメラ部とその分室の総ファン数は300万人に及ぶ。)
*井上浩輝氏(北海道を拠点に活躍する写真家。道内に広く生息し、野山や丘や畑を駆けるキタキツネたちの、生き生きとした姿を撮影している)
*RAW(デジタルカメラの撮像素子が記録したままの生のデータの事を言う。イメージセンサーで受けた光の情報(画像処理を施す前の状態)をそのままz保存する形式のこと。)
*Lightroom(Adobeが出している写真編集管理ソフトウェア)
*斎藤朱門氏(ランドスケープ・フォトグラファー。ヒーコでも人気のLightroomやPhotoshopを使ったチュートリアルを公開している。)
*東京カメラ部10選(日本最大のSNS写真コミュニティー「東京カメラ部」。誰でも無料で投稿、閲覧することができ、人気のあった写真家10人を「10選」として毎年認定している。)
*ナショナルジオグラフィック(「未知の地球をわかりやすく伝える」との編集方針のもとに、自然・動物から人々の暮らし、科学など、地球で起きているすべてのことを伝える雑誌で、世界180ヵ国で計840万部発行されている。)
Kyon.J氏の写真集があと4カ国の撮影で完成!
Kyon.J氏の写真集が、創刊130年、世界で最も歴史があり、写真の質の高さで高い評価を受けているナショナル ジオグラフィックの日本版を発行する日経ナショナル ジオグラフィック社から刊行されます!
その写真集を最高の一冊にするため、あと4つの絶景を写真に収めるための撮影費用をKyon.J氏がクラウドファンディングしています。応援したい方は下のリンク先からチェックしてみてくださいね。
https://readyfor.jp/projects/kyonj
2025年10月6日
未経験からプロトレーダーへ!無料で始められる「Fintokei」評価型プログラムとは?
PR
金融の時代を、どう生き抜くか。Fintokeiが描く、日本のトレーダーの未来像 主に個人トレーダーに資金を提供して取引を任せ、利益に応じて…
記事をもっと見る
2025年10月3日
石垣島に誕生!セカンドハウス&民泊対応の全71邸リゾートレジデンス
PR
人気の石垣島の自然環境と、真栄里の将来性 半投半住にも適した新築リゾートレジデンス 沖縄の離島と聞いて、まず思い浮かべるのは、どんな光景だ…
記事をもっと見る
2025年10月2日
今年も池袋で開催「大成建設グループ 住まいの大相談会」整理収納セミナー&資産活用のヒントも
PR
事前予約もOK!毎年好評の大成建設グループ展 「土地、建物、住まい」のことならどんなことでも相談を 創業から150年を超える歴史を持つ大成…
記事をもっと見る
2025年10月1日
「最期まで自宅で」を叶える在宅ケア|ホームインステッドの自費制介護サービス
PR
最期まで自宅で暮らし続けたいという認知症の祖母の願いを叶えてあげたい。─そんな家族の想いを起点に誕生したのが、米国発の在宅ケアブランド『ホ…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47918pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス44317pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43987pv
2025年09月26日 発行
最近見た記事