2017年12月14日
[黒田]
ちょっと振り返ってもいいですか?女優でありながら撮影するのはどういう気持ちなのかというのを一つ聞きたかったんですけど、そもそもあんまりそういう問題ではなかったということですよね。
[護]
そうですね。
[黒田]
創作寄りに撮っていて、あまり記録として撮っていないんですね。なぜ写真がうまいかを聞きたかったんですけど。
[護]
うまくないです。
[黒田]
眼が良いんでしょうね。持論なんですけど、 写真は眼が全て だと思っています。
どこまでいっても眼が良いか悪いかというところにしかいかないんじゃないかなというか。ドキュメンタリーとかは行動力が良さに結び付くということはあるんですけど、我々が人を撮るという時には、どう撮るかとか、どの瞬間で押さえるかとか、それをどう落ち着かせるか、編集するか。
結局、全ては審美眼というか、その人の眼が成長していかないといけないんですよね。護さんは良いものを良いって思うハードルが、常人よりも高いんじゃないかなと思います。
神童と呼ばれたお母さんの絵を見続けていたら、相当ハードルが上がっているだろうなと、そんな感じはしましたね。
[護]
なるほど(笑)。
本当にただひたすら、篠山紀信*さんとか、何百回も同じ写真集で構図だけ焼き付けてとかもありますよ。けっこう写真集が好きで、見ていますね。
[黒田]
何が好きなんですか?
[護]
最近だと、篠山紀信さんが撮られた橋本マナミさんがいいなと思いました。
あれはエロいと思いながら見ていました。
[黒田]
あれはエロいですね。笠井爾示*さんのは見ました?
[護]
見ていないです。
[黒田]
笠井爾示さんも橋本さんを撮っていて、たぶん護さんは好きなんじゃないかなと思います。自宅で撮っているんですけど、普通に自宅で、生活感を含めて撮っていたりして、いい意味でドキュメンタリーな感じが個人的に好きでしたね。篠山紀信さんのも良かったですね。いろいろルーツが分かって納得しました。
[護]
私も自分で話していて、「そういうことか」って思います。
[黒田]
話すことで自分の中で整理できるというのはありますね。ストーリーを感じるのが、まさかプロットまで作っているとは思いませんでした。
[護]
本当にたいしたことないんですよ。いわゆるポエムみたいなものです。
[黒田]
それをガチガチにすると、逆に駄目だと思わないですか?ぼんやりと、キャラクターだけペルソナというか、それだけあれば後はモデルとの調和みたいなところが大事だと思います。
[護]
基本的にはやっぱり演じてもらうということに近いので、後はもうフィーリングとしか言えないですよね。
[黒田]
自分が都合のいいように見えているのか、最近ウォン・カーウァイ監督にはまっているんですけど、映画的というかあの人のように見えます。今、SNSにあげてらっしゃる写真とか、そういう雰囲気も感じますし良いなあと思いながら見ています。
今後も楽しみにしています。ありがとうございました。
[護]
ありがとうございました。
プロフィール
護あさな
1990年5月4日生まれ。護 あさな(まもる あさな)。日本のグラビアアイドル、女優。東京都出身。エフ・エム・ジー所属。【出演歴】 監獄学園 副会長 白木芽衣子役/実ミリ/牙狼-魔界ノ花-/斬劇 戦国BASARA 雑賀孫市役/BRAVE10 アナスタシア役
twitter: https://twitter.com/mamoruasana
Instagram: https://www.instagram.com/mamoruasana0504/
出演情報
11/18(土)公開 全国ロードショー「全員死刑」
間宮祥太朗主演。『冷たい熱帯魚』製作者×超狂烈新人監督。2017年秋――日本映画史に新たな衝撃を与える狂悪なエンターテインメント作品が誕生する。R15+
11/18(土)~
ヒューマントラストシネマ渋谷、テアトル新宿ほか全国ロードショー主演:間宮祥太朗
監督:小林勇貴
脚本:継田淳 小林勇貴
プロデューサー:千葉善紀 西村喜廣
映画公式サイト
http://shikei-family.jp/
___
制作 出張写真撮影・デザイン制作 ヒーコ http://xico.photo/
カバー写真 黒田明臣
ヘアメイク 小夏 CAMERART
出演 護あさな – FMG
参考
登場順
*川島小鳥(写真家。著書に写真集『BABY BABY』、『未来ちゃん』など)
*中村昇(「週刊プレイボーイ」「明星」など集英社の雑誌で多くのグラビアを撮影している写
真家)
*森川葵(「写ルンです」を使って撮影された写真を収めた 写真集 が刊行された)
*イワタ(300冊以上の写真集プロデュースしている。 ARTイワタ の責任者)
*沢渡 朔(『少女アリス』等の写真集を出版している写真家)
*篠山紀信(ほぼ30年にわたって写真表現の第一線を走りつづける写真界の巨匠。写真家)
*笠井爾示(主にファッション誌、音楽誌などのカルチャー系雑誌、グラビアなどで活躍してい
る写真家)
コロナ禍のステイホームで、ふだんは顔を背けがちな自身の生活を直視した私たち。物質的な満足以上に精神的充足の大切さに気付き、リトリートやウェ…
記事をもっと見る世界的なラグジュアリーホテルの設計を手がける建築家が描くシグネチャーデザインに、明るい木材やカラフルな織物、革張りの手すりなど豊かな素材感…
記事をもっと見る東京都心からも気軽に行ける芦ノ湖畔の絶景コース 新幹線小田原駅から車で約45分、東名高速道路御殿場ICから乙女峠経由で約24㎞。箱根町の豊…
記事をもっと見るグラスに映える美しい透明感と、溶けにくさがもたらすクリアな味わい。 本来の風味を邪魔しない氷で、Barの味わいに迫る。 依然として衰えない…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47232pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス43988pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43331pv
2025年04月25日 発行
最近見た記事