2018年7月26日
[速水]
これはまたちょっと毛色が変わりまして、スイスのヴヴェイ(Vevey)という町の事例です。レマン湖の畔の町で、ネスレの本社があることで有名な町です。2年に1回イマージュヴヴェイというフォトフェスティバルが開催されていまして。
[黒田]
2年に1回ですか。
[速水]
はい、ヴィエンナーレで、9月に開催されるのですが、人口1万7千人ほどの町にここもやはり2ヶ月間で約30万人ほどの来場客が来ているそうです。ここは屋内外を含め非常に様々な多彩な展示方法、さらにスペシャルイベントやプログラムをやっています。やっている事がちょっと不思議で、2次元の写真を立体的に見せていたりとか、人の大きい顔写真の後ろに木があり、木が茂っていくと髪の毛が生えていくなんて仕組みだったり。日光浴している人の写真を本当の芝生の上に置いていたりとか。
<右上は西野壮平氏の地図シリーズ作品>
右側は西野壮平さんのジオラマのシリーズですけれど、これも非常に大きい作品を見るためのやぐらまで作って展示してあったりですとか、本当に様々な展示方法があって、平面的ではない写真の見せ方、アマナは『五感で楽しむ』とよく言いますけど、五感で楽しむ写真の展示のあり方というのはこういう形もあるんじゃないかなというところで、ここからも非常に学ぶところが多くありました。
心地よさや機能性、インテリアとしてのデザイン性。どこにも出かけない休日なら、1日の大半を過ごす場所ともなり得るソファは、ベッドとともに最も…
記事をもっと見る世界の超富裕層が投資する価値ある旅時間リージェント セブンシーズ クルーズの世界 近年、世界的に人気が高まるラグジュアリークルーズ。かつて…
記事をもっと見るワインの飲み過ぎで主治医からアルコールを控えるよう厳命を言い渡されて、はや10年の歳月が過ぎ去りました。当時は困り果てましたが、無理なくワ…
記事をもっと見る全国の墓じまい件数15万件超から年々増加傾向 近年、「墓じまい」という単語をあちこちで見かけるようになった。厚生労働省が発表した『令和4年…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47721pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス44230pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43839pv
2025年08月29日 発行
最近見た記事