
2019年12月19日

[こんちゃん]
誰かのためにやっていることが、結局⾃分のためになっているというか、それが返ってくるから、旅先で写真を撮るのは楽しいな、と感じます。
例えば、旅先でウェディングの前撮りとかを撮っている⼈たちがいたら、「僕が撮ります」って⾔って撮って、その写真がその⼈たちに喜んでもらえたり。それを発信したら発信したで、またいろんな⼈に喜んでもらえた。写真を⾒てその場所に⾏きました、って⼈もいる。嬉しいですよね。


[⿊⽥]
影響⼒が凄い。こんちゃんは写真集も出版しているし、展⽰もしているけど、これは思い描いていたプランなの?戦略的にというか。
[こんちゃん]
「帰る頃には写真家としての地位をちゃんと築いていなきゃいけないな」とは思いながら、世界を旅していましたね。もともと旅をすることはやりたかったことだし、チェキを贈るのもやりたかったことなんですけど、それを誰にも負けないくらいの更新頻度だとか、写真のクオリティだとかでずっと発信し続けようと、頑張っていました。


[⿊⽥]
そうして今は、彼⼥と⽇本⼀周をしているんだよね。
[こんちゃん]
⼀周中です。「誰かの為の写真じゃなくて、⾃分たちの為の写真を残そう」というテーマでやっています。彼⼥も僕もカメラマンをやっていて、いろんなところで撮影をしてきたけれど、⾃分たちの写真があまりないことに気が付いたんです。撮り歩いて、⾃分たちの思い出を残しながら旅をしようと。だから今は、仕事というより、好きなことをやっている感じです。
[⿊⽥]
でも、その記録や⾏動⾃体が作品になるというか、⾃分のポートフォリオになるわけだよね。動画配信とかもしてるし。ただ戦略的な考えはあまりなさそうにも⾒えるね。
[こんちゃん]
そうなんです。それがないんですよね。次にどうするかも決めていません。⽇本⼀周の旅が終わったら、展⽰はやりたいなと思っていますけど、それくらい。
2025年11月5日
介護が必要になっても、追加の入居一時金なしでケア棟に移動可能。茅ヶ崎&湯河原のシニア施設、見学会を随時開催中!
PR
湘南・茅ヶ崎で味わう海辺の空気と安心の暮らし 海岸まで徒歩4分、湘南・茅ヶ崎らしく毎日が海の香りに包まれる立地が魅力の有料老人ホーム。館内…
記事をもっと見る
2025年11月4日
職人技が光る“王の感触”ネクタイ。成和が贈るロイヤルタッチの逸品
PR
1935年創業、90年にわたりネクタイ&ネックウェアの製造に打ち込んできたトップメーカー、成和株式会社。カジュアル化が進み需要が減少する中…
記事をもっと見る
2025年10月31日
水のチカラで未来を変える。DENBAの電場技術が切り拓くウェルビーイングの新時代
PR
食品の鮮度保持から医療・ウェルビーイングへ。世界49の国と地域で特許を取得したDENBA JAPANの単極電場技術 食品ロス削減への関心…
記事をもっと見る
2025年10月31日
職人技とデジタルが奏でる理想の家具。KANADEMONOが描く“ちょうど良い”暮らし
PR
素材が語り、掌で仕上げる上質 職人技を日常で奏でるKANADEMONO 好みのインテリアに出会えても、サイズまで理想的とは限らない。引越…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”48020pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス44394pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは44083pv
2025年10月31日 発行
最近見た記事