2020年9月12日 PR
世界中を蹂躙する新型コロナウイルス感染症の猛威。ここに来て第2波・第3波の脅威に晒されるなど、日本も予断を許さない状況だ。加えて、全国各地を襲う豪雨など、自然災害も厳しさを増す。世界に目を転じれば、英国のEU離脱から全米規模の人種差別抗議デモまで、世界史に残るような出来事も。
株価の乱高下を持ち出すまでもなく、何もかもが不安定かつ不透明な空気に包まれる2020年代。となると、まずは経済的な不安を払拭しておきたいと思うのが人情だが、ここまで五里霧中では何をどうすればよいのか…と立ちすくむ方も多いのでは。
昨年末、広島東洋カープの鈴木誠也外野手との結婚で話題を振りまいた新体操元日本代表の畠山愛理氏もそのひとり。彼女は現在、マネーゲームではなく資産運用としての活用を提唱するFX企業『マネースクエア』のイメージキャラクターを務めており、出演CMがSNSでも評判だ。
中長期的な資産形成にFXの活用を提言してきた同社は、アフターコロナ時代の個人投資家層にどんなメッセージを送るのか。そこで今回は、畠山氏と同社代表の藤井靖之氏の対談をセッティング。新型コロナウイルス禍を経験した今、将来に向けて取るべき姿勢について語ってもらった。
金融の時代を、どう生き抜くか。Fintokeiが描く、日本のトレーダーの未来像 主に個人トレーダーに資金を提供して取引を任せ、利益に応じて…
記事をもっと見る人気の石垣島の自然環境と、真栄里の将来性 半投半住にも適した新築リゾートレジデンス 沖縄の離島と聞いて、まず思い浮かべるのは、どんな光景だ…
記事をもっと見る事前予約もOK!毎年好評の大成建設グループ展 「土地、建物、住まい」のことならどんなことでも相談を 創業から150年を超える歴史を持つ大成…
記事をもっと見る最期まで自宅で暮らし続けたいという認知症の祖母の願いを叶えてあげたい。─そんな家族の想いを起点に誕生したのが、米国発の在宅ケアブランド『ホ…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47878pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス44298pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43962pv
2025年09月26日 発行
最近見た記事