2020年11月27日 PR
セントラル短資FXの顧客が取引に使う端末は、すでにスマートフォンの比率がパソコンを凌駕しているという。こうした変化を受けて、同社はスマホアプリの特性を最大限に活用する数々の機能を実装済みだ。松田氏は「お客様に驚きと喜びを提供できているとの手ごたえを感じています」と自信に満ちた表情だが、それもそのはず、開発の上流工程でご自身も関わっているのだとか
端末側の機能の進化を取り込みつつ、顧客の熱い期待や要望を反映させながらの開発。特に後者は、顧客からメールや電話で日々寄せられるナマの声を一週間以内にトップの耳に入れ、対応するか否かを決定しているそうだ。このように、顧客の期待を速やかに組織に繋げる姿勢も、インタビューの中で出た「安心と信頼」の一部であるわけだ。
成熟段階に入ったとも言えるパソコン用ツールの焼き直しではなく、画面サイズから操作方法まで、スマホならではの特徴を生かして最初から一気に最適解を目指す。そんな開発姿勢からいくつもの優れた機能が生まれている。
アプリを起動してまず目に入るのが、視覚的な美しさだ。たとえば、取引成績をできる限りビジュアライズすることを目指したパーソナルレコードは、カレンダー形式で表示する業界初※の試みとか。決済損益とスワップ損益がひと目で分かるこの機能は、リリース直後から非常に高い評価を得ているという。
実際に操作してみると、スピード感も際立っている。発注指示がワンタップの快適性も素晴らしいが、よく参照する為替レートをアプリの起動なしで確認できるウィジェット機能は、多忙な人には必須の機能になりそうだ。また、4分割チャートやトレンドラインの描画などは、パソコン向けの専用アプリケーションと見紛うレベルの実用性。中でも、チャート上のレートラインを自在に操作しながら注文に移れるシームレスな環境は、「画面の遷移がないとこれほど快適なのか」と驚くほどの出来栄えだ。こちらも、一度使ったらきっと手放せなくなるはずだ。
小刻みな値ざや獲得を狙う短期売買派、スワップポイントの積み上げを狙う中長期投資派といった投資スタイルの違いを超えて顧客満足を追求するセントラル短資FXのスマホアプリは、「安心と信頼」を第一とする会社らしい納得の仕上がり。24時間スマホで世界情勢を探り、得た情報を即座に行動に移すためのツールに相応しい出来だ。知識を身に付けて適切なリスク管理を行えば安心して投資に臨めるFXだが、この洗練されたアプリの存在は、入門者層にも心強い味方となることだろう。
※2020年9月時点(セントラル短資FX調べ)
4分割チャート画面、パーソナルレコード(カレンダー)画面、ウィジェット画面、チャートスピード注文画面。ライン描画の画面など、スマホの持つ機能をフルに活用しているのが特徴。たとえばチャートにトレンドラインを描画する機能では、タップした指先周辺のチャートを自動で拡大表示したり、ローソク足の位置をバイブレーションで感知させるなど、「ここまで来たか」と思わせる仕上がりだ。
ほかにも多様なツールが用意されており、相場解説動画や取引のヒントになるオリジナルレポートが満載のFX情報コンテンツ「マーケットビュー」も好評公開中だ。
新規取引をされた方に、3,000円をキャッシュバック!
セントラル短資FX株式会社
TEL: 03-6631-7100TEL: 03-6631-7100https://www.central-tanshifx.com/ad/lp4_3/19/tieup_detail_BIZST.html
新・不動産小口化商品の第1号案件が来月より販売開始 まずは下のグラフをご覧いただきたい。 東京圏、特に都心5区の地価公示価格は、日本全国…
記事をもっと見る関西圏を代表するテーマパーク、大阪市のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、世界のトップブランドをテーマにした刺激的なエンターテイ…
記事をもっと見る日本商工会議所が昨年発表した中小企業の人手不足に関する調査結果(※1)によると、「人手が不足している」と回答した企業は6割を超えたという。…
記事をもっと見る先月よりBiz Life Style(ビズスタ)の公式Xアカウント運用を開始しました! オンライン記事や毎月プレゼントのご紹介、ビズスタラ…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47492pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス44120pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43592pv
2025年06月27日 発行
最近見た記事