
2018年8月3日 PR
先ごろ、都内某所で「ディスカバリー ザ ニューワールド オブ レミーマルタンXO」と題されたセミナーイベントが開催された。前ページで紹介したフロリアン・エリアール=デュブルイユ氏も出席した特別なセミナーで、会場にはコニャック愛好家から入門者まで幅広い層の参加者が集結。フロリアン氏ご本人のスピーチからオー・ド・ヴィー自体の試飲まで、貴重な体験の連続となった。ここでは、当日のハイライトシーンをいくつかご紹介しよう。
フロリアン・エリアール=デュブルイユ氏と、
日本国内でブランド・アンバサダーを務めるマイリス・ドゥヴィール氏。
プログラム内で特にフォーカスされていたのは、「この上質なコニャックを日常でどう味わうか」という視点だ。会場内では、実際に楽しみ方のコツが多数伝授された。たとえばレミーマルタンXOはストレートやオンザロックがおすすめであることは前述したが、その際は大振りのワイングラスを使うとよいだろう。飲み口が広いグラスは香りを大きく広げるので、微妙な変化を味わい尽くすのに適しているのだ。レミーマルタンVSOPなら、ソーダやトニックウォーターなどで割ってレモンを絞るだけで美味なカクテルに。暑い季節にピッタリなので、ぜひ試してみよう。

さて、この日のメインイベントは、フードペアリングだ。多彩な食材が用意されたのだが、実は「非常によく合う」と太鼓判がおされたパルメザンチーズを除き、ほかの食材はすべてレミーマルタンXOの中に感じられるアロマの構成要素を表現したものだったのだ。
様々な食材が並ぶ様は圧巻。これらのアロマ全てがレミーマルタンXOに感じられる。
ジャスミンやレーズン、アプリコットやピーチ、アーモンドにくるみ、カカオ、バニラ…。「アロマテーブル」上の食材とひとつひとつペアリングを進めると、確かにコニャックの中に味や香りの輪郭が見つかる。アロマの中に現れる食材の姿を舌で感じることで、コニャックも、食材も、より豊かな世界が開いていくことを実感できるのだ。


この興味深い感覚は、日常でも体験可能だ。レミーマルタン XOをオンザロックで準備したら、まず最初はパルメザンチーズ(熟成は2年のものがおすすめだそうだ)とのマッチングを純粋に楽しみ、続いてドライフルーツやナッツ、さらにチョコレートやジンジャーなどをペアリングしてみるとよいだろう。少しフードを用意するだけで、コニャックの世界観はグッと奥行きが増す。意外に身近な食材ばかりなので、自宅で、バーで、知的な楽しみとしてぜひ試して欲しい。

レミーマルタンXO 700ml、40%
メーカー希望小売価格 19,000円(税別)
Rémy Cointreau Japan株式会社
東京都港区麻布台1-11-10日総第22ビル6階
TEL.03-6441-3025
https://www.remymartin.com/jp/
2025年10月6日
未経験からプロトレーダーへ!無料で始められる「Fintokei」評価型プログラムとは?
PR
金融の時代を、どう生き抜くか。Fintokeiが描く、日本のトレーダーの未来像 主に個人トレーダーに資金を提供して取引を任せ、利益に応じて…
記事をもっと見る
2025年10月3日
石垣島に誕生!セカンドハウス&民泊対応の全71邸リゾートレジデンス
PR
人気の石垣島の自然環境と、真栄里の将来性 半投半住にも適した新築リゾートレジデンス 沖縄の離島と聞いて、まず思い浮かべるのは、どんな光景だ…
記事をもっと見る
2025年10月2日
今年も池袋で開催「大成建設グループ 住まいの大相談会」整理収納セミナー&資産活用のヒントも
PR
事前予約もOK!毎年好評の大成建設グループ展 「土地、建物、住まい」のことならどんなことでも相談を 創業から150年を超える歴史を持つ大成…
記事をもっと見る
2025年10月1日
「最期まで自宅で」を叶える在宅ケア|ホームインステッドの自費制介護サービス
PR
最期まで自宅で暮らし続けたいという認知症の祖母の願いを叶えてあげたい。─そんな家族の想いを起点に誕生したのが、米国発の在宅ケアブランド『ホ…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47906pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス44313pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43980pv
2025年09月26日 発行
最近見た記事