
2020年11月26日 PR
知性と審美眼を表現できる革靴だが、その半面、メンテナンスを怠れば、印象は一気に逆ベクトルへと振れるもの。手入れしないまま履くなど言語道断…なのだが、メンテ法をよく知らなかったりする。
そんな大人たちに朗報が届いた。高度成長期の「靴磨きの本場」たる新橋に、ケア&リペアの専門店が出現したのだ。『ファンズ新橋』は、銀座や日本橋などにショップを展開するR&Dが先ごろオープンした最新店舗。シューケアマイスターが常駐し、新たな靴を購入することなく「都心のビジネスパーソンに相応しい足もと」をプロデュースしてくれる。


もともとケア用品などの輸入販売を手がけてきた企業なので、靴にかけては知識も技術も超一流。プロの凄みを体感できる本気の靴磨きは10分前後、ピンヒールの修理なら15分ほどという迅速さで対応可能だ。また、修理用のパーツもライブラリのように充実しているので、細部にこだわりをお持ちの方には特におすすめ。インソール(中敷き)も豊富に揃えており、多様なサンプルを使いながら愛用の一足の履き心地アップに付き合ってくれる。

そのほか、この新型コロナ禍では「ウイルスを持ち込まない靴」も話題を呼んでいる。銅をイオン化して配合した独自の抗ウイルス粉を練り込んだ踵用の修理パーツ「抗菌リフト」を新たに発表し、にわかに注目を浴びるなど、意外なほどトピック満載な靴のメンテナンスの最前線。シューケアマイスターは質問にも気軽に応じてくれるので、磨きと修理の極意を伝授してもらうことも可能だ。
菌を家に持ち込まない提案として「抗菌リフト」を導入。持続性の高い抗菌作用を持つ銅(CU)配合の素材で作られた靴のカカト用修理部材で、お持ちの靴に後付けすることも可能。2020年12月上旬ごろ発売予定。
ファンズ新橋は、JR新橋駅の日比谷口を出て左すぐと、アクセスも快適。付近を通りかかる際には、ぜひ立ち寄ってみよう。
FANS.新橋
東京都港区新橋2-17-14 JR東日本「新橋駅」構内 FANS.新橋(北改札外 日比谷口出て左すぐ)
https://www.shoe-repair.net/
株式会社アールアンドデー
TEL.03-3847-2255
2025年10月31日
水のチカラで未来を変える。DENBAの電場技術が切り拓くウェルビーイングの新時代
PR
食品の鮮度保持から医療・ウェルビーイングへ。世界49の国と地域で特許を取得したDENBA JAPANの単極電場技術 食品ロス削減への関心…
記事をもっと見る
2025年10月31日
職人技とデジタルが奏でる理想の家具。KANADEMONOが描く“ちょうど良い”暮らし
PR
素材が語り、掌で仕上げる上質 職人技を日常で奏でるKANADEMONO 好みのインテリアに出会えても、サイズまで理想的とは限らない。引越…
記事をもっと見る
2025年10月6日
未経験からプロトレーダーへ!無料で始められる「Fintokei」評価型プログラムとは?
PR
金融の時代を、どう生き抜くか。Fintokeiが描く、日本のトレーダーの未来像 主に個人トレーダーに資金を提供して取引を任せ、利益に応じて…
記事をもっと見る
2025年10月3日
石垣島に誕生!セカンドハウス&民泊対応の全71邸リゾートレジデンス
PR
人気の石垣島の自然環境と、真栄里の将来性 半投半住にも適した新築リゾートレジデンス 沖縄の離島と聞いて、まず思い浮かべるのは、どんな光景だ…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47977pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス44362pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは44048pv
2025年10月31日 発行
最近見た記事