
2019年3月29日 PR

公益社は、首都圏および近畿圏で多数の自社会館を運営している。関東では、東京都内や横浜市内の各地に設置。写真は2月18日にオープンした「公益社上板橋会館」で、東武東上線の「上板橋」駅の南口より徒歩5分、川越街道沿いという非常に便利な立地にある。
式場:厳粛さの中にも人の優しさ、心の温もりを感じる空間づくりが印象的。
新規会館ならではの清潔感のほか、落ち着いた雰囲気の館内はバリアフリーに配慮されている点が特徴。家族葬に適しており、誰にも気兼ねすることなく、心からお別れの時間に浸れる空間が静かに広がる。また、前ページで紹介した故人を安置できる部屋も用意されているので安心だ。なお、これはほかの同社会館でも同様だが、自社施設なので演出の幅が広い。最近よく耳にする「故人が好きだった音楽」を使うことも、マイクや照明を利用することも可能である点も紹介しておこう。
安置室:
故人と最期の時間をゆっくり過ごせる個室を用意。24時間にわたる安置が可能なので安心。
安置室:和室
安置室:洋室親族控室、会食室
親族控室:疲れを感じたら、できるだけこまめに休息を。
親族控室(浴室):浴室を備え、仮眠も取れる清潔な控室。
会食室:穏やかな安らぎを感じる空間で食事をとりながら、故人の思い出を語らうひとときを。公益社では、「準備」を進めたい方のために、充実した資料セットを用意している。電話で申し込めば無料でもらえるので、ぜひこの機会に手に入れておきたい。
公益社 上板橋会館
住所/東京都板橋区上板橋2-3-2
交通/東武東上線「上板橋」駅南口より 徒歩5分
ご葬儀相談センター
0120-347-556 (24時間・365日受付)
2025年10月31日
水のチカラで未来を変える。DENBAの電場技術が切り拓くウェルビーイングの新時代
PR
食品の鮮度保持から医療・ウェルビーイングへ。世界49の国と地域で特許を取得したDENBA JAPANの単極電場技術 食品ロス削減への関心…
記事をもっと見る
2025年10月31日
職人技とデジタルが奏でる理想の家具。KANADEMONOが描く“ちょうど良い”暮らし
PR
素材が語り、掌で仕上げる上質 職人技を日常で奏でるKANADEMONO 好みのインテリアに出会えても、サイズまで理想的とは限らない。引越…
記事をもっと見る
2025年10月6日
未経験からプロトレーダーへ!無料で始められる「Fintokei」評価型プログラムとは?
PR
金融の時代を、どう生き抜くか。Fintokeiが描く、日本のトレーダーの未来像 主に個人トレーダーに資金を提供して取引を任せ、利益に応じて…
記事をもっと見る
2025年10月3日
石垣島に誕生!セカンドハウス&民泊対応の全71邸リゾートレジデンス
PR
人気の石垣島の自然環境と、真栄里の将来性 半投半住にも適した新築リゾートレジデンス 沖縄の離島と聞いて、まず思い浮かべるのは、どんな光景だ…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47965pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス44356pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは44043pv
2025年10月31日 発行
最近見た記事