
2017年1月26日 PR
自分自身のヘルスケアがビジネスパーソンの嗜みとなった現代。仕事のことを考えても、家族のことを考えても、もう「忙しいから」では済まされないわけだが、とは言っても本当に多忙なのだからジム通いもままならない。さりとて、このままメタボ一直線というわけにも行かず…。
無理な話であることは分かっているが、自宅で運動したい。それも、できるだけ短時間で、できれば疲れ切った夜ではなく出勤前あたりの時間帯を活用したい。そんな「私たちの本音」に応えてくれる製品が登場した。
一念発起して購入したダンベルや鉄アレイがあえなく置物と化し、シューズやタオルも含めて一式揃えたトレーニングウェアをクローゼットの中で眠らせてしまっている方も、これなら続けられるだろう。なにしろ、「上に乗ってポーズをとる」だけでよいのだから。
【ポイントは「3次元振動」にあり】最大の特徴は、独自開発技術を駆使した「3次元ハーモニック振動™」だ。前後・左右・上下に対して1秒間に35回という高速振動を与え、あらゆる方向から全身の細部に負荷をかける仕組み。このメカニズムが、乗っているだけで筋力を使う仕様を実現しているのだ。なお、本家のパワープレート®は、プロ野球選手やJリーガー、テニスプレーヤーなどに愛用者が多いほか、医療関連でもリハビリや産後のボディメイク、高齢者の健康対策などの研究に使われるなどの実績を持つ。「パーソナルパワープレート®」は、各国のアスレチックジムやフィットネスクラブで圧倒的な導入実績を誇るエクササイズマシン「パワープレート®」のコンパクトモデル。振動する本体の上に毎日10〜15分ほど乗って軽くポーズを取ったりするだけで、ジムでの1時間ほどの運動にも匹敵するほどの運動効果が期待できるとの評判が世界を駆け巡り、アスリートやセレブたちがこぞって自宅に設置するという話題の製品だ。
使い方は至って簡単。1回30秒のエクササイズを数セットこなすのが基本だが、エクササイズと言っても「乗る」、あるいは身体の一部を「乗せる」だけ。プレートの上で片脚で立てば全身運動に、両足を着けて中腰姿勢を取れば太もも前面の運動に、掌を置いて腕を立てれば胸部・上腕・肩の運動に、肘から先を押し付けてポーズを取れば体幹運動に…と、身体のあらゆる部位のトレーニングが可能となる。繰り返すが、プレートの上では、特に強く運動する必要はない。「勝手に動いてくれる」のだ。



乗るだけで運動効果を得られるなんて、本当にそんなことが可能なのか。誰もが抱く疑問だが、その秘密はパワープレート本体のメカニズムにある。「3次元ハーモニック振動™」と名付けられている通り、前後・左右・上下と立体的に振動するため、「乗っているだけ」でも負荷がかかり、体力を使うことになるのだ。
もちろん、ただ乗るだけでなくエクササイズの「舞台」として使うのもよい。たとえばプレートの上でゴルフスイングの動きを再現してみると、安定を得ようとして無意識に筋肉を使う。これを1カ月続けて「平地」に降りると、明らかに感覚が違うのだ。また、奥様がストレッチやヨガを嗜むなら、片脚をプレートに置いて身体を軽く動かせばよい。それだけで、エクササイズやボディケアのプログラムを強化できるわけだ。
体に大きな負担をかけないので、運動習慣のない高齢者のエクササイズなどにも安心。今なら特典も用意されているので、日本橋のショールームで体験してみよう。
株式会社 プロティア・ジャパン
本店ショールーム/東京都中央区日本橋2-1-3 アーバンネット日本橋二丁目ビル 2F
■ 製品のお問い合わせは
TEL.0120-995-676
受付時間/10:00〜17:00 土日祝休
http://power-plate.co.jp/personal/
2025年10月6日
未経験からプロトレーダーへ!無料で始められる「Fintokei」評価型プログラムとは?
PR
金融の時代を、どう生き抜くか。Fintokeiが描く、日本のトレーダーの未来像 主に個人トレーダーに資金を提供して取引を任せ、利益に応じて…
記事をもっと見る
2025年10月3日
石垣島に誕生!セカンドハウス&民泊対応の全71邸リゾートレジデンス
PR
人気の石垣島の自然環境と、真栄里の将来性 半投半住にも適した新築リゾートレジデンス 沖縄の離島と聞いて、まず思い浮かべるのは、どんな光景だ…
記事をもっと見る
2025年10月2日
今年も池袋で開催「大成建設グループ 住まいの大相談会」整理収納セミナー&資産活用のヒントも
PR
事前予約もOK!毎年好評の大成建設グループ展 「土地、建物、住まい」のことならどんなことでも相談を 創業から150年を超える歴史を持つ大成…
記事をもっと見る
2025年10月1日
「最期まで自宅で」を叶える在宅ケア|ホームインステッドの自費制介護サービス
PR
最期まで自宅で暮らし続けたいという認知症の祖母の願いを叶えてあげたい。─そんな家族の想いを起点に誕生したのが、米国発の在宅ケアブランド『ホ…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47945pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス44339pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは44017pv
2025年09月26日 発行
最近見た記事