2022年1月31日 PR
車離れが進むとされる近年の日本社会。しかもこのコロナ禍では、ドライバーは不要不急の外出自粛、メーカー側は部品調達に大苦戦。関連業種が心配…と思いきや、2期連続で最高益を叩き出す企業がある。
都内を中心に11店舗を展開する『車検館』は、日産東京販売ホールディングスの一般向け車検専門事業会社。クルマを大切に丁寧に扱うことを優先し、無理のない整備体制を整えながら順調に拠点数を伸ばし、全メーカー車に対応する環境を整備。今年20周年を迎えるが、コロナ禍真っ只中の20年度は総売上高で約6%、車検入庫台数も前年比で約7%増というから恐れ入る。
その原動力となるのが「期待を超える」レベルのスピード感と安心感、丁寧な説明だ。一見は当たり前のように感じるが、車検と言えば車を長時間預けるのが当たり前で、下手をすれば丸3日間もかかったものだ。こうした業界文化を打破しようと、室内清掃と洗車までを含めて平均2時間前後の時短化を実現。また、これも不透明感を拭えない要素の見積も、机上の概算ではなく、実際に車をリフトアップして算出した確定見積を提示。顧客立会いのもと、国家資格を有するプロ整備士が愛車の状態を丁寧に説明してくれるので、納得の上で作業を依頼できる。
同社の有松真一代表によれば、リピート率は何と約8割、新規の2割はリピーターからの紹介。2年前に導入したWEB予約システムも好評で、各店舗の入庫の可否を示すことで業務の平準化にも役立っているという。ユーザ本位のサービスで右肩上がりの注目企業。詳しくはWEBサイトで。
現・有松代表は2019年に就任、就任直後から「従業員ファースト」の会社づくりを強く推進してきた。「働く従業員がロイヤリティ高く働くことは、お客様にロイヤリティの高いサービスを提供することに直結します。新規のお客様を増やすのは本社、リピート率を上げるのは店舗。責任の所在を分け、やるべきことを明確にしたことが、好循環を生み出しています」
株式会社 車検館
https://www.shakenkan.co.jp/company/
東京都八王子市堀之内3-27
TEL.042-675-4691
コロナ禍のステイホームで、ふだんは顔を背けがちな自身の生活を直視した私たち。物質的な満足以上に精神的充足の大切さに気付き、リトリートやウェ…
記事をもっと見る世界的なラグジュアリーホテルの設計を手がける建築家が描くシグネチャーデザインに、明るい木材やカラフルな織物、革張りの手すりなど豊かな素材感…
記事をもっと見る東京都心からも気軽に行ける芦ノ湖畔の絶景コース 新幹線小田原駅から車で約45分、東名高速道路御殿場ICから乙女峠経由で約24㎞。箱根町の豊…
記事をもっと見るグラスに映える美しい透明感と、溶けにくさがもたらすクリアな味わい。 本来の風味を邪魔しない氷で、Barの味わいに迫る。 依然として衰えない…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47232pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス43988pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43331pv
2025年04月25日 発行
最近見た記事