2025年9月26日 PR
お目当ての選手がツアーで使う姿を見た方も多いことだろう。特に女子ツアーで高いシェアを誇る定番シリーズとして知られるスピーダーNXグリーン。一体感あるしなりが生み出すスイングスピードと、力強い弾道。そのコンセプトと特性は、プロ・アマを問わず幅広いゴルファーの支持を集めている。
スピーダーNXシリーズは、特性の違いで現在までにブルー、グリーン、ブラック、バイオレットの「4色」がリリースされている。そして今月4日、5番目のモデルとして『スピーダーNXゴールド』が登場。性能バランス的には中間寄りのグリーンに通じる1本で、日本が誇るシャフトブランド『フジクラ』の技術の粋を集めたシリーズの集大成とも言える仕上がりとなっている。
シリーズ史上“最”高初速&“最”強弾道。そんなフレーズが示す通り、この最新作では、従来モデルからさらに磨き上げられた力強さと安定感が際立っている。バイオレットから採用されたフジクラ独自のDHXテクノロジーを搭載。45°以外のバイアス層を加えることでヘッドスピードアップを実現。また同じくフジクラ独自のテクノロジーであるVTCもアップデートされ、先端から中間部のねじれを抑えることで安定感を向上させている。
さらに手元の剛性を下げることでタメを作りやすくする構造となり、結果的に「看板に偽りナシ」の高初速&強弾道を手にできるモデルへと仕上がっている。
発売前から女子プロたちの関心も高く、早くも10名以上の選手がゴールドを手にツアーに出場中。「切り返しで自然に力みが抜ける」「自分でも意外なほど球が強く前に出る」と、実戦での評価も上々。開発担当者も「どなたにも打ちやすく、振り抜きやすいシャフトに仕上がりました」と語る通り、幅広い層のゴルファーがその性能を引き出せるモデルとなっている。
今回のゴールドというネーミングには、性能面における意味も込められている。しなりとトルクの黄金比を追い求め、ヘッドスピードを高めても安定性を犠牲にしないバランスを確保。実際に試打してみると、シャフト全体の一体感が崩れることなく自然にしなる感覚で、少し芯を外しても強い打球が得られそうな感触が得られた。ダウンスイング時の加速のスムーズさ、インパクト時の挙動の安定性も特徴的で、特にスイングのバラつきに悩む方ならこの再現性の高さは大きな安心材料となるはず。シャフトに振られる感覚ではなく、自分で振っていける1本という実感は、そのまま「選ぶ理由」にもなるだろう。
タメの作りづらさにお困りの方や、従来のしなり系シャフトにピンと来なかった方にも強力な選択肢となり得るスピーダーNXゴールド。自分のスイングとの親和性を見極めるには、実際に打って試すのが一番だ。というわけで、すでに発売中のゴールドは、全国のフジクラゴルフクラブ相談室をはじめとする各店で試打が可能。まずは握り、振ってみて、自分の初速と弾道が変わる可能性を実感してほしい。
NEW!
SPEEDER NX GOLD スピーダー NX ゴールド
2025年9月4日(木)発売
メーカー希望小売価格 49,500円(税込)
藤倉コンポジット株式会社
東京都品川区西五反田8-4-13
五反田JPビルディング4F
TEL 03-5747-9170
https://www.fujikurashaft.jp/
フジクラゴルフクラブ相談室五反田店でのフィッティング&リシャフトサービスを無料提供!
藤倉コンポジット
TEL: 03-5747-9170TEL: 03-5747-9170https://www.fujikurashaft.jp/
“最”高初速&“最”強弾道を、その手に。スピーダーNXゴールド、今すぐ試打を。 お目当ての選手がツアーで使う姿を見た方も多いことだろう。特…
記事をもっと見る心地よさや機能性、インテリアとしてのデザイン性。どこにも出かけない休日なら、1日の大半を過ごす場所ともなり得るソファは、ベッドとともに最も…
記事をもっと見る世界の超富裕層が投資する価値ある旅時間リージェント セブンシーズ クルーズの世界 近年、世界的に人気が高まるラグジュアリークルーズ。かつて…
記事をもっと見るワインの飲み過ぎで主治医からアルコールを控えるよう厳命を言い渡されて、はや10年の歳月が過ぎ去りました。当時は困り果てましたが、無理なくワ…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47772pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス44251pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43886pv
2025年09月26日 発行
最近見た記事