2023年5月10日 PR
空路や鉄道の旅とは異なり、移動の時間そのものが非日常となるクルーズ旅行。船上はまるでテーマパークとグルメタウンを掛け合わせたような空間。大海原を航く客船で過ごす日々は、まさにほかでは得られない体験だ。そして、今年も夏休みの準備の季節が到来。子どもたちに忘れられない想い出をプレゼントしたい方には、有力候補をご紹介しよう。
エイチ・アイ・エスが提案する『ねぶたに沸く東北夏祭りとよさこい祭り 釜山クルーズ 10日間』は、何と一度のクルーズで青森ねぶた祭や高知よさこい祭り、盛岡さんさ踊りや、高知市納涼花火大会まで、一度の旅行で夏のイベントを網羅する超豪華版。横浜発着の大型客船で、10日間をフルに使って6都市をめぐる旅だ。
乗船する「MSCベリッシマ」は、日本発着のクルーズ船としては最大級の規模を誇る大型客船。その船内は、歩くたびにサプライズの連続だ。3層吹き抜けでスワロフスキーのクリスタルを敷き詰めた美しいアトリウムに、レストランやブティックが建ち並ぶプロムナード、豪華なショーが毎晩繰り広げられるシアター。3種のウォータースライダーを備えたアクアパークに大型スクリーン付の屋外プール、スポーツ施設にリラクゼーション施設。深夜まで楽しめるカジノ、12のレストランに20のバー。とにかく退屈する暇がなく、遊び疲れてぐっすり眠ると次の寄港地が近づいているのだから、子どもだけでなく、大人たちにも夢のようなな日々となるはずだ。なお、船内にはエイチ・アイ・エスのスタッフが乗船しているので安心。18歳以上はドリンク飲み放題なのも嬉しい。
一方、寄港地もすごい。石巻、宮古、青森、韓国・釜山、鹿児島、そして高知を巡るのだが、この季節ならではの大イベントの見どころが満載。国内の寄港地では、港〜市街地を結ぶ無料シャトルバスを運行してくれるので、現地での移動も快適だ。
移動+船内での食事26回+船内9泊+各種エンタメが全部込みで、さらに家族で参加の場合は18歳未満の子どもは3〜4人目が旅行代金無料となるのだから、これは見逃せない。出港日は8月2日だが、GWを過ぎたらすぐに夏がやってくる。今すぐ検討を始めよう。
株式会社エイチ・アイ・エス
東京都港区虎ノ門4-1-1
TEL.050-1743-6349
平 日:11時~18時
土日祝:11時~17時
年末年始の9連休を利用してこの冬こそクルーズデビューを! HISグループのクルーズ専門旅行会社として知られる〈クルーズプラネット〉が、世界…
記事をもっと見る心地よさや機能性、インテリアとしてのデザイン性。どこにも出かけない休日なら、1日の大半を過ごす場所ともなり得るソファは、ベッドとともに最も…
記事をもっと見る生涯忘れられない特別な年末年始を。 三井オーシャンフジで優雅に過ごすグアム&サイパン。 憧れの世界のイメージが強かったクルーズ船だが、近年…
記事をもっと見る(写真はIRISデータラボ株式会社 代表取締役 安達教顕氏) 注文業務のDXにLINEという新発想 ITリテラシー不要の簡単操作 顧客層も…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47653pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス44192pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43747pv
2025年07月25日 発行
最近見た記事