
2017年11月23日 PR
仕事の質を高めるのは、スキル、モチベーション、そして睡眠。最後の睡眠の重要性については近年、広く認知されるようになったが、では「毎日しっかり眠れているのか」と自分自身を問い質しても、どうにも曖昧な返事になってしまう人が大半だろう。
よく耳にする「枕やマットレスの選び方」自体が、どうもピンと来ない。基礎知識がないので、寝具店に出かけてもスタッフの説明に相づちを打つだけで終わってしまう。そんな時は、まず「理想的な睡眠姿勢」について詳しく調べてみるとよいだろう。
眠る際に取る姿勢なんて、人それぞれの好みなのではないのか。いや、実は「理想」と呼べる姿勢があるのだ。
「テンピュール®」は、NASA=米航空宇宙局の公式認定を受けた唯一のマットレス・ピローブランドだ。同ブランドの素材の原型は1970年代にNASA自身が宇宙船内用に発明したもので、後のテンピュール®が民生用素材として完成。現在は、世界98の国と地域で製品が販売されるほど絶大な人気を誇る。
マットレスを説明する際、「高反発」「低反発」という言葉が使われるのはご存じの通りだが、テンピュール®の独自素材は「どちらでもない」ということになる。体温と体圧を感知してゆっくりと身体を受け入れ、一点に集中しがちな体圧を均一に分散することで血行を妨げない。体温や体重、体形に合わせながら、人が最も心地よく感じるようにフィットしてくれるのだ。マットレスは今年度のグッドデザイン賞を受賞するなど高評価を獲得している。
Zero-G®の電動リクライニングとともに、話題沸騰中のVR装置を装着し、「理想の睡眠」をヴァーチャル体験。詳しくは最寄りのショールームにて。
このマットレスの特徴をさらに際立てるのが、電動リクライニングベッド「Zero-G®(ゼロジー®)」だ。流線デザインが特徴的だが、これは無重力状態の宇宙空間で眠る際の姿勢、あるいは胎内にいる胎児の姿勢をイメージした「理想の睡眠姿勢」を形にしたものだ。同社では、この理想的な姿勢を「ゼロジー®ポジション」と名付け、リモコンひとつで創り出せる技術を開発。バイブレーション機能などと組み合わせ、自然な入眠を誘う技術を確立している。なお、ゼロジー®は先ごろモデルチェンジを果たしたばかり。
VRには、テンピュール®が独自で開発したコンテンツが投入されているという。最新のVR技術を体験する機会にもなりそうだ。
現在、同社ではパーフェクトスリープキャンペーンを実施中。マットレスとゼロジー®ベッドを特別セット価格で購入できるほか、店頭ではゼロジー®の特徴「無重力睡眠」を体験できる独自のヴァーチャル・リアリティ装置を体験できるとあって、メディアの注目を集めている。
VR体験は、ショールームのほか、一部の販売店でも実施予定。「質の高い睡眠」を体感的に理解できる機会なので、是非お見逃しなく。
Biz Life Style Pick up>>
特別価格に加えて「無重力睡眠」体験も!
テンピュール® パーフェクトスリープキャンペーン実施中
2017年12月24日(日)まで
■テンピュール® 銀座ショールーム
〒104-0061
東京都中央区銀座2-11-8 ラウンドクロス銀座2丁目1階
TEL.03-6226-5868
■テンピュール® 横浜ショールーム
〒231-0861
横浜市中区元町1-11-1 第二タイヨウビル1階&2階
TEL.045-664-0003
TEMPUR SEALY Japan Ltd.
兵庫県神戸市中央区伊藤町119 三井生命神戸三宮ビル13F TEL.078-335-2277
http://jp.tempur.com/
2025年10月6日
未経験からプロトレーダーへ!無料で始められる「Fintokei」評価型プログラムとは?
PR
金融の時代を、どう生き抜くか。Fintokeiが描く、日本のトレーダーの未来像 主に個人トレーダーに資金を提供して取引を任せ、利益に応じて…
記事をもっと見る
2025年10月3日
石垣島に誕生!セカンドハウス&民泊対応の全71邸リゾートレジデンス
PR
人気の石垣島の自然環境と、真栄里の将来性 半投半住にも適した新築リゾートレジデンス 沖縄の離島と聞いて、まず思い浮かべるのは、どんな光景だ…
記事をもっと見る
2025年10月2日
今年も池袋で開催「大成建設グループ 住まいの大相談会」整理収納セミナー&資産活用のヒントも
PR
事前予約もOK!毎年好評の大成建設グループ展 「土地、建物、住まい」のことならどんなことでも相談を 創業から150年を超える歴史を持つ大成…
記事をもっと見る
2025年10月1日
「最期まで自宅で」を叶える在宅ケア|ホームインステッドの自費制介護サービス
PR
最期まで自宅で暮らし続けたいという認知症の祖母の願いを叶えてあげたい。─そんな家族の想いを起点に誕生したのが、米国発の在宅ケアブランド『ホ…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47927pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス44322pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは44000pv
2025年09月26日 発行
最近見た記事