
2022年12月22日 PR

日ごとに気温が下がり、熱いお茶が美味しい季節がやってきた。初冬の空気を茶葉の香りとともに愉しむ、大人の寛ぎ。そして、お茶菓子の器へと手が伸びる時、ハタと気付くのだ。
コロナ禍に翻弄されっ放しの中、せめてものストレス軽減策としてインドアで「本物」を選りすぐることを覚えた私たち。本誌読者なら茶葉はもちろん厳選しておられるはずだが、茶菓子は気分次第になりがち。そこでこの店、『日本橋錦豊琳』をご紹介したい。
平成19年、JR東京駅のエキナカに開業した商業施設「グランスタ」内に、かりんとう専門店として出店。レトロでありながらモダンな新感覚のかりんとうは、登場と同時にメディアもこぞって報道し、瞬く間に多くのファンを獲得。今日まで続く和風スイーツ人気を先導するヒット商品へと成長した。
訪問してくれた客をもてなすお茶請けに、逆に訪ねる時の手土産に。自分用に買いだめしてよし、上司や恩師への贈り物にもよし…と万能系のお菓子なのだが、中でも最近は特にギフトユースが人気とか。
初めての購入なら詰合せがおすすめ。豊かなフレーバーのバリエーションを堪能できる。
日本橋錦豊琳を運営するのは、明治28年創業の老舗菓子問屋である丸井スズキ。海苔巻きなどの米菓分野でも人気商品を取り揃えている。左上の写真は、定番中の定番である『かりんとう9個詰合せ』。1番人気の「きんぴらごぼうかりんとう」、2番人気の「野菜かりんとう」以下、「むらさきいもかりんとう」「黒糖かりんとう」「みたらしかりんとう」「和風だしかりんとう」「洗双糖かりんとう」「ごまかりんとう」「七味山椒かりんとう」と、多彩なフレーバーを食べ比べられる。
さっそく、ひとくち。1本つまんで口に入れた途端に予想以上に深い味わいが広がり、少したじろぐ。たとえば「きんぴらごぼうかりんとう」なら香ばしさとピリッと来る小さな辛味が再現されており、「野菜かりんとう」では5種の野菜が溶け合う自然で穏やかな風味がジワリ。これなら、甘党でない相手へのギフトでも安心だ。
もうひとつの特筆点は、サクサクの食感だ。油切れよく揚げられており、「かりんとうって、こんなに食べやすかったっけ?」と手の中のかけらを思わず二度見する軽やかさ。国内産小麦のみを使用しているのだが、生地は必ずしも一定ではなく、フレーバーごとに太さや軽さを調整するこだわりよう。まさに職人仕事の味わいだ。
月替わりで投入される限定商品も人気の的だ。今月の「オニオンかりんとう」に続き、来月は「コーヒーかりんとう」を予定するなど、フレーバーはさらに拡大中。各店舗や季節ごとにオリジナル商品も含め、年間で30アイテム以上のかりんとうを販売しているので、今後の展開も楽しみだ。
日本橋錦豊琳は、小伝馬町の本店をはじめ5か所に実店舗を構えているが、オンラインストアも充実している。残念ながら店舗限定品は取り扱っていないものの、まずは定番商品から順番に試してみるには便利だ。誕生時のブーム後も人気が根付き、「失敗しない贈答品」としても評価を固めた現代のかりんとう。自分用に、ギフト用に、まずは下記のサイトから。

● 小伝馬町本店
● 東京駅グランスタ東京店
● 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
● ルミネ北千住店
● 舞浜イクスピアリ店
日本橋錦豊琳 小伝馬町本店
https://www.nishikihorin.com/
東京都中央区日本橋小伝馬町16-14
TEL.03-6661-1472
営業時間/9:30~18:30
定休日/月の第一・最終土曜、日曜、祝日
2025年10月6日
未経験からプロトレーダーへ!無料で始められる「Fintokei」評価型プログラムとは?
PR
金融の時代を、どう生き抜くか。Fintokeiが描く、日本のトレーダーの未来像 主に個人トレーダーに資金を提供して取引を任せ、利益に応じて…
記事をもっと見る
2025年10月3日
石垣島に誕生!セカンドハウス&民泊対応の全71邸リゾートレジデンス
PR
人気の石垣島の自然環境と、真栄里の将来性 半投半住にも適した新築リゾートレジデンス 沖縄の離島と聞いて、まず思い浮かべるのは、どんな光景だ…
記事をもっと見る
2025年10月2日
今年も池袋で開催「大成建設グループ 住まいの大相談会」整理収納セミナー&資産活用のヒントも
PR
事前予約もOK!毎年好評の大成建設グループ展 「土地、建物、住まい」のことならどんなことでも相談を 創業から150年を超える歴史を持つ大成…
記事をもっと見る
2025年10月1日
「最期まで自宅で」を叶える在宅ケア|ホームインステッドの自費制介護サービス
PR
最期まで自宅で暮らし続けたいという認知症の祖母の願いを叶えてあげたい。─そんな家族の想いを起点に誕生したのが、米国発の在宅ケアブランド『ホ…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47926pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス44321pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43998pv
2025年09月26日 発行
最近見た記事