


 2020年11月26日							PR
2020年11月26日							PR
						
未曾有の事態の連続となった2020年も、残り1か月ほど。依然として予断を許さないものの、年末年始が近づくと、押さえてきた旅心がウズウズし始めるのは自然な流れ。日程は状況次第となるが、晴れて出発できる日に備えて、まずは次の旅先の候補リストづくりを楽しみたいところだ。
さて、どこで、どんな時間を過ごそうか。こういう時期だけに、約二千年の歴史を誇る「日本人の心のふるさと」で気持ちを新たにするのはどうだろう。というわけで、賢島で1泊する三重県は伊勢志摩エリアの旅を想定し、ざっくり調べてみよう。
天照大御神を祀る内宮と豊受大御神を祀る外宮をはじめ125社からなる伊勢神宮。今回は近鉄志摩線の終点・賢島に宿を取り、プチ周遊を楽しみたい。新幹線で名古屋駅に着いたら、近鉄名古屋駅から近鉄特急を利用して伊勢市駅へ向かおう。
お伊勢参りは、外宮からの参拝が古来からの習わしとされている。伊勢市駅から外宮までは徒歩で5分ほど。正宮・豊受大神宮、前回の遷宮まで御殿があった古殿地、手水舎前の清盛楠や、外宮神楽殿に豊受大御神の荒御魂を祀る多賀宮など、参道は厳かな雰囲気。お参りの後はせんぐう館へ立ち寄り、外宮正殿の原寸大模型もぜひ見ておきたい。

外宮から内宮への移動にはバスが便利。参道口の宇治橋からして神世の時代へと渡るかのような独特の世界観に満ちている。五十鈴川で手を清め、全国の神社の本宗である正宮・皇大神宮へと続く玉砂利の参道へ。神宮杉の巨木も相まって、日本の原風景を歩くようなスケール感に圧倒される思いだ。小さくても正宮と同じ唯一神明造の御稲御倉から天照大御神の荒御魂を祀る荒祭宮を経て神苑に着く頃には、帰りの宇治橋を俗世側へと渡るのを名残惜しく思うことだろう。
次回は時間をかけてお参りすることを誓いつつ、少し周囲を歩こう。五十鈴川に沿う石畳と切妻屋根の連なりが美しい「おはらい町」の一角にある「おかげ横丁」は、江戸から明治期の建物や蔵、洋館など伊勢路の伝統建築を再現した町並みが大人気に。町並み再建の立役者でもある『赤福』の本店など約50軒もの店がひしめき、驚くほど活気に満ちているので、ゆっくり散策してみたい。
 伊勢名物『赤福餅』の赤福は、宝永4(1707)年創業の超老舗。
伊勢名物『赤福餅』の赤福は、宝永4(1707)年創業の超老舗。
 赤福が旗振り役を務めて江戸時代の町並みの再現を試みた「おはらい町」。同社が手掛けた中心部の「おかげ横丁」とともに大人気となり、現在は伊勢うどんや手こね寿司などの郷土料理、真珠や伊勢茶など伝統の特産品を販売する土産物店などが集う一大観光スポットへと成長している。
赤福が旗振り役を務めて江戸時代の町並みの再現を試みた「おはらい町」。同社が手掛けた中心部の「おかげ横丁」とともに大人気となり、現在は伊勢うどんや手こね寿司などの郷土料理、真珠や伊勢茶など伝統の特産品を販売する土産物店などが集う一大観光スポットへと成長している。
さて、近鉄の宇治山田駅から再び近鉄特急に乗車し、終点の賢島駅へ。伊勢志摩エリアには名宿が多いが、『賢島宝生苑』は代表例のひとつだ。
 賢島宝生苑の外観
賢島宝生苑の外観 露天風呂
露天風呂英虞湾に浮かぶ小島を見晴らすロビー、リアス式海岸の静かな海面を望む庭園露天風呂。お目当ての料理も、本場の伊勢海老をはじめ松阪牛や鮑に季節の磯魚と目移りする美味の数々。余すところなく堪能するために、ギリギリまでお腹を空かせておこう。

翌朝は車で15分ほどの横山展望台へ。伊勢志摩サミットの会場となった賢島を一望できる絶景スポットでのんびりと記念撮影を楽しんだら、そろそろ帰京の準備を。
 横山展望台からの眺望:真珠の養殖で有名な英虞湾は日本を代表するリアス式海岸のひとつで、複雑に描かれる地形が素晴らしい。
横山展望台からの眺望:真珠の養殖で有名な英虞湾は日本を代表するリアス式海岸のひとつで、複雑に描かれる地形が素晴らしい。
世界の要人をも圧倒する日本屈指のパワースポットたる伊勢神宮の圧倒的な存在感と、そのお膝元として栄える伊勢志摩エリア。歴史と自然、食と絶景に加えて鉄道王国・日本の実力まで堪能できる小旅行。ウイルスに翻弄された日々をリセットするにも最適だ。

「乗ること自体が楽しみとなる列車」をコンセプトに、伊勢志摩エリアの顔のひとつとなったプレミアム特急。賢島と大阪難波・京都・近鉄名古屋の各駅を結び、それぞれ週に一度の運休日を除き1日1往復ずつ運行中だ。天然御影石のエントランスから展望車使用の先頭車両まで内装も車窓も素晴らしく、忘れられない体験になるだろう。
目的やテーマに合わせてプランも多彩。
お問い合わせはお気軽に。
近畿日本ツーリスト首都圏
東京コールセンターTEL.03-6844-0001
【営業時間】全日10:00~18:00
【定休日】12/30~1/3
※伊勢志摩では、皆様に安心して旅をお楽しみいただけるよう、地域が一体となった新型コロナウイルス感染症対策「伊勢志摩スタンダード」に取り組んでいます。
近鉄グループホールディングス株式会社
名古屋支社/愛知県名古屋市中村区名駅4-5-28 桜通豊田ビル7階
TEL.052-582-3311
 2025年10月31日
				水のチカラで未来を変える。DENBAの電場技術が切り拓くウェルビーイングの新時代
									PR
				2025年10月31日
				水のチカラで未来を変える。DENBAの電場技術が切り拓くウェルビーイングの新時代
									PR
								
				食品の鮮度保持から医療・ウェルビーイングへ。世界49の国と地域で特許を取得したDENBA JAPANの単極電場技術 食品ロス削減への関心…
記事をもっと見る 2025年10月31日
				職人技とデジタルが奏でる理想の家具。KANADEMONOが描く“ちょうど良い”暮らし
									PR
				2025年10月31日
				職人技とデジタルが奏でる理想の家具。KANADEMONOが描く“ちょうど良い”暮らし
									PR
								
				素材が語り、掌で仕上げる上質 職人技を日常で奏でるKANADEMONO 好みのインテリアに出会えても、サイズまで理想的とは限らない。引越…
記事をもっと見る 2025年10月6日
				未経験からプロトレーダーへ!無料で始められる「Fintokei」評価型プログラムとは?
									PR
				2025年10月6日
				未経験からプロトレーダーへ!無料で始められる「Fintokei」評価型プログラムとは?
									PR
								
				金融の時代を、どう生き抜くか。Fintokeiが描く、日本のトレーダーの未来像 主に個人トレーダーに資金を提供して取引を任せ、利益に応じて…
記事をもっと見る 2025年10月3日
				石垣島に誕生!セカンドハウス&民泊対応の全71邸リゾートレジデンス
									PR
				2025年10月3日
				石垣島に誕生!セカンドハウス&民泊対応の全71邸リゾートレジデンス
									PR
								
				人気の石垣島の自然環境と、真栄里の将来性 半投半住にも適した新築リゾートレジデンス 沖縄の離島と聞いて、まず思い浮かべるのは、どんな光景だ…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47964pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス44355pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは44038pv
2025年10月31日 発行
最近見た記事