2023年6月2日 PR
絶好調が伝えられるクルーズ市場。世界には「豪華客船」と呼ぶに相応しいクルーズ船が多数存在するが、『リージェント セブンシーズクルーズ』は名実ともにその最高峰に位置するラグジュアリーブランドだ。コロナ禍が明けてからというもの同社のクルーズには予約が殺到しており、132泊の「2024年ワールドクルーズ」も3時間で完売するなど記録ずくめの様相。そんな中で、この秋にはまた特別な展開が待ち受けている。
今年の11月18日に就航を控える『セブンシーズ グランデュアー』は、リージェントにとって6隻目となる新造船だ。人気の『セブンシーズ エクスプローラー』及び『セブンシーズ スプレンダー』に連なる同型の姉妹船で、乗客一人当たりの専有面積はクルーズ業界でも最大級。全373室の客室は、そのすべてがバルコニー付きのスイートルームというスーパーラグジュアリーシップだ。
就航前の段階で「ヘリテージ・オブ・パーフェクション(完璧の継承)」との異名を取るグランデュアーは、「あらゆる贅沢が含まれる」と評される真のオールインクルーシブを実現したリージェント30年の集大成とも言える。中でも、客船では最大級の400㎡超を誇る「リージェントスイート」は、何と室内に専用のスパを完備し、数千万円の超高級ベッドが設置されるという常識を覆す豪華仕様。レストランでは専用の個室が用意され、寄港地での観光も専用車が配備されるVIP仕様で、この部屋を利用すること自体が人生のハイライトのひとつとなるレベルだ。
インテリアは、19世紀末から20世紀初頭に流行したアールヌーヴォーをイメージ。有機的な曲線でデザインされたメインダイニング、ココ・シャネルに着想を得たフレンチレストラン、工業化時代のNYがテーマのステーキハウスなど、船内は右も左も眩いばかりの美しさだ。また、インペリアルイースターエッグで知られる宝飾品工房「ファベルジェ」と提携し、特注エッグを製作中。価値にして数百億円規模の船上アートコレクションの目玉として展示予定で、もはや星付きホテルどころかミュージアム級の非日常空間が展開されている。
デビュークルーズは、トリエステからバルセロナを優雅に航く8日間。日本では、海外個人旅行を扱う高級クルーズ専門デスク「アイクルーズ」が予約窓口を務める。この特別なクルーズは既に完売間近なので、問い合わせや資料請求はとにかく早めが吉だ。
リージェント セブンシーズクルーズ日本地区公式特約店
株式会社ICM 【iCruise(アイ・クルーズ)事業部 】
東京都港区白金1-29-9-601
TEL.03-6450-2560
受付時間/09:30〜18:00(土日祝日休業)
https://www.icruises.jp/
コロナ禍のステイホームで、ふだんは顔を背けがちな自身の生活を直視した私たち。物質的な満足以上に精神的充足の大切さに気付き、リトリートやウェ…
記事をもっと見る世界的なラグジュアリーホテルの設計を手がける建築家が描くシグネチャーデザインに、明るい木材やカラフルな織物、革張りの手すりなど豊かな素材感…
記事をもっと見る東京都心からも気軽に行ける芦ノ湖畔の絶景コース 新幹線小田原駅から車で約45分、東名高速道路御殿場ICから乙女峠経由で約24㎞。箱根町の豊…
記事をもっと見るグラスに映える美しい透明感と、溶けにくさがもたらすクリアな味わい。 本来の風味を邪魔しない氷で、Barの味わいに迫る。 依然として衰えない…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47232pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス43989pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43331pv
2025年04月25日 発行
最近見た記事