2022年8月26日 PR
世界最高峰のクルーズ船を揃えるリージェントの最新造船「セブンシーズ スプレンダー」が、いよいよ就航シーズンを迎えた。全室がバルコニー付きスイートルームという洗練を極めた客船だ。徹底したサービス体制と全方位の最高品質を約束してくれる安心感は、トップクラスのラグジュアリークルーズラインとして世界中で揺るぎない評価を固めている。
贅沢を極めた”海に浮かぶ五つ星ホテル” セブンシーズ スプレンダー号
「究極的なオールインクルーシブ」というコンセプトを掲げる船内では、バラエティ豊かな5つのレストランが開業。毎日変わる豊富なメニューから好きな料理を選べるほか、すべてのレストランで食事と飲み物※を追加代金なしで楽しむことができる。また、船内は、乗客定員を抑えることでクルーズ界でも屈指のゆとりを実現。さらに、乗客1.3名に対して1人のクルーが控えるという贅沢な人員体制も、ラグジュアリークルーズならではの快適性を生み出している。
※一部ヴィンテージを除く
アドリア海から内陸へのクルーズでモンテネグロの古都コトル(世界遺産)へ
さて、今回ピックアップしたクルーズコースは、イタリア、クロアチア、モンテネグロ、ギリシャ、マルタの島の5か国を効率よく巡る旅となっている。
まずはイタリアのトリエステから乗船し、いざアドリア海へ。クロアチアのスプリットやモンテネグロのコトルといった世界遺産の街を結ぶ航路は、ベネチア共和国時代から変わらない美景の宝庫。慌てず急がず、時間をゆったりと使いながら美しい風景を味わう旅は、まさにクルーズならではの醍醐味と言えよう。
イオニア海に入り、ギリシャの高級リゾートとして知られるコルフ島を観光。地中海に浮かぶ要塞都市マルタを訪問した後は、世界3大美港として有名なイタリアのナポリへ。そして旅の最後は、ローマのスペイン階段上の名門ホテル「ハスラー・ローマ」に宿泊するという豪華版。もちろん、全日程でグローバルの経験豊富な添乗員が同行するので安心だ。
今回紹介のツアーを企画するグローバル ユース ビューローは、来たる9月4日にサントリーホールで行われる「グローバルクラシックコンサート」を主催。100回を迎える今回は、中田延亮指揮・神奈川フィルハーモニー管弦楽団の演奏とともに、一流のオペラ歌手を迎えて迫力のあるアリアなどを披露する予定。
コンサートと併せてクルーズサロンの開催も予定している。とっておきの映像資料やビュッフェ形式のランチとともにリージェントのクルーズに思いを馳せた後は、豊かな音楽に身を委ねる贅沢な時間を。
2022年9月4日(日)
13:00〜 グローバル クルーズサロン
場所:ARK HiLLS CAFE(アークヒルズカフェ)六本木 アークヒルズ カラヤン広場
★ビュッフェランチ ドリンク付き
16:00〜 グローバル クラシックコンサート(サントリーホール )
★S席をご用意します。
協賛:リージェント セブンシーズクルーズ
今回はビズスタ読者の特別招待も用意されたので、下記にて詳細の確認を。
コロナ禍のステイホームで、ふだんは顔を背けがちな自身の生活を直視した私たち。物質的な満足以上に精神的充足の大切さに気付き、リトリートやウェ…
記事をもっと見る世界的なラグジュアリーホテルの設計を手がける建築家が描くシグネチャーデザインに、明るい木材やカラフルな織物、革張りの手すりなど豊かな素材感…
記事をもっと見る東京都心からも気軽に行ける芦ノ湖畔の絶景コース 新幹線小田原駅から車で約45分、東名高速道路御殿場ICから乙女峠経由で約24㎞。箱根町の豊…
記事をもっと見るグラスに映える美しい透明感と、溶けにくさがもたらすクリアな味わい。 本来の風味を邪魔しない氷で、Barの味わいに迫る。 依然として衰えない…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47232pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス43988pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43331pv
2025年04月25日 発行