
2021年12月2日 PR
先が見通せないコロナ禍を経験し、改めて「備え」の重要性を痛感した私たち。iDeCoやNISAの活況も手伝って資産運用・資産形成をお考えの方も多いはず。だが、WEBメディアを駆け回っても今ひとつピンとこなかったりもする。個人の投資は十人十色で、自分の状況と合致する記事を探すのは至難の業だ。
入門者が重視するのは、「失敗しないこと」だろう。だとすれば、実体験として豊富な経験を有する人に直接相談するのがベスト。そんな観点から、改めてFP(ファイナンシャルプランナー)が脚光を浴びている。
桜木町を本拠に銀座や赤坂、自由が丘にも相談ルームを持つ『ケセラセラ横浜』は、国際的な上級FP資格とされるCFPを取得する齋藤岳志氏が代表を務める。ネットのQ&Aサイトの回答者としてもお馴染みで、自身も個人として不動産投資や株式投資、商品先物取引からFXまで経験してきた実践派として、個人投資家のサポートに奔走している。
特定企業や金融商品に左右されないFPは、客観的かつ中立の立場から資産全体のバランスをチェックし、投資計画の助言や提案を受けられるのが魅力。齋藤氏が特に強みを持つのは中古マンションの活用ノウハウで、保険の見直しから金融資産・実物資産を組み合わせての中長期支援を得意とする。必要に応じて各分野の専門家と連携しつつ、独身者やDINKS&子育て世代、ミドルエイジからリタイアメント世代、幅広く対応してくれるので安心だ。
身近な「お金の保健室」「かかりつけ医」として気軽に相談できる、横浜で第一線のFP。前向きに取り組みたい方は、ぜひ連絡を。
お金の相談は緊張しがちだが、気持ちを上手に和らげてくれるのが齋藤代表の真骨頂。実は約3年間にわたり百貨店に勤務していた経験があるそうで、「もてなし」スキルも一流。また、学生時代のサッカーではディフェンダーのポジションを好んだとのことで、「相談しやすい守りのスペシャリスト」という雰囲気も人気の一因なのだろう。
「一方通行にならないよう表情まで読み取りながら、ご相談者の方のペースに合わせて話すことを大切にしています。まず話を伺うことから始めますので、ぜひお気軽に」(齋藤代表)

FPオフィス ケセラセラ横浜代表/CFP
齋藤 岳志氏
1977年、横浜生まれ横浜育ち。上智大学卒業後、百貨店、税理士事務所勤務などを経て独立。文学部出身、学生時代は数字嫌いだった異色のFP。
モットーは「お金の不安を安心に変えてあなたと一緒に最適な未来を考える」
FPオフィス ケセラセラ横浜
https://fpoffice-yokohama.com/
神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1 クロスゲート7階
TEL 045-550-3204
営業時間/平日14:00~22:00 土日祝10:00~20:00
定休日/水曜日
2025年10月31日
水のチカラで未来を変える。DENBAの電場技術が切り拓くウェルビーイングの新時代
PR
食品の鮮度保持から医療・ウェルビーイングへ。世界49の国と地域で特許を取得したDENBA JAPANの単極電場技術 食品ロス削減への関心…
記事をもっと見る
2025年10月31日
職人技とデジタルが奏でる理想の家具。KANADEMONOが描く“ちょうど良い”暮らし
PR
素材が語り、掌で仕上げる上質 職人技を日常で奏でるKANADEMONO 好みのインテリアに出会えても、サイズまで理想的とは限らない。引越…
記事をもっと見る
2025年10月6日
未経験からプロトレーダーへ!無料で始められる「Fintokei」評価型プログラムとは?
PR
金融の時代を、どう生き抜くか。Fintokeiが描く、日本のトレーダーの未来像 主に個人トレーダーに資金を提供して取引を任せ、利益に応じて…
記事をもっと見る
2025年10月3日
石垣島に誕生!セカンドハウス&民泊対応の全71邸リゾートレジデンス
PR
人気の石垣島の自然環境と、真栄里の将来性 半投半住にも適した新築リゾートレジデンス 沖縄の離島と聞いて、まず思い浮かべるのは、どんな光景だ…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47983pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス44370pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは44054pv
2025年10月31日 発行
最近見た記事