
2023年12月18日							PR
						
明治27年に創業した『青木鞄』は、来年で130周年を迎える。本革を中心とした紳士鞄という世界。ライバルメーカーも多い中を生き抜いてきた老舗のモノづくりは、そこにあるだけで目を引く強烈な存在感を纏う。中でも『ラゲージ アオキ 1894』は、熟練職人の神業的な技巧を存分に味わえる最高峰ブランド。先ごろ、節目の年を迎えるに相応しい特別な商品をリリースした。
まずは、最近ビジネスシーンでも人気が高いトートバッグだ。鈍い光沢が大人の美を表現するクロコダイルをメインに、強度が必要な部分には漆黒の高品質牛革を使用。異なる革の見事なブレンドで、よりスタイリッシュな印象に仕上げている。もうひとつは、ラウンドファスナー長財布などの革小物だ。こちらも、無駄を削ぎ落としたミニマルなデザインながら、思わず見入るような説得力を発散。百年以上続く同社の本質に触れるような凄みが伝わってくる。
『マット・クロコダイル』は、いわゆるワニ革の中でもハイエンドに位置する。その美しいウロコ模様から「皮革の宝石」とも讃えられるナイルワニを贅沢に使用したコレクションだ。革の選定から仕上げまで、同社の長年の知見と技術を注ぎ込んだメイド・イン・ジャパンの逸品は、特別感に満ちた「贅の極み」を存分に味わえる。
青木鞄は、アルファベット1文字で商標登録が認められた数少ない企業だ。公共的な記号の意味合いが強く本来は独占できるようなものではないが、同社は特に
で認可されていることから、昭和42年の出願当時のステイタスが思い起される。まさに日本の革製品を支えてきた歴史を体現する贅沢なコレクション、ぜひ自己プロデュースへの活用を。
トートバッグ [1894 ] 495,000円(税込)
ボルドーが美しい高機能ナイロンの内装。 3つのポケットのほか、着脱式キーホルダーが付属。
ラウンドファスナー長財布 [2483 ] 165,000円(税込)一枚革のクロコダイルが放つ絶対的な美しさを堪能。16枚のカード収納が可能。株式会社 青木
東京都台東区浅草橋4-4-1
TEL.03-5835-0309
				2025年10月31日
				水のチカラで未来を変える。DENBAの電場技術が切り拓くウェルビーイングの新時代
									PR
								
				食品の鮮度保持から医療・ウェルビーイングへ。世界49の国と地域で特許を取得したDENBA JAPANの単極電場技術 食品ロス削減への関心…
記事をもっと見る
				2025年10月31日
				職人技とデジタルが奏でる理想の家具。KANADEMONOが描く“ちょうど良い”暮らし
									PR
								
				素材が語り、掌で仕上げる上質 職人技を日常で奏でるKANADEMONO 好みのインテリアに出会えても、サイズまで理想的とは限らない。引越…
記事をもっと見る
				2025年10月6日
				未経験からプロトレーダーへ!無料で始められる「Fintokei」評価型プログラムとは?
									PR
								
				金融の時代を、どう生き抜くか。Fintokeiが描く、日本のトレーダーの未来像 主に個人トレーダーに資金を提供して取引を任せ、利益に応じて…
記事をもっと見る
				2025年10月3日
				石垣島に誕生!セカンドハウス&民泊対応の全71邸リゾートレジデンス
									PR
								
				人気の石垣島の自然環境と、真栄里の将来性 半投半住にも適した新築リゾートレジデンス 沖縄の離島と聞いて、まず思い浮かべるのは、どんな光景だ…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”48000pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス44383pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは44067pv
2025年10月31日 発行
最近見た記事