
2018年1月25日 PR
いつの時代も投資の王道である不動産投資。ビジネスパーソンの資産形成には中古マンションの1室を購入して賃貸に回すのが近道だが、多くの人はきっとこう感じるはずだ。「1棟まるごと所有できればいいのに」、と。
株式会社アメニティジョイハウス 代表取締役 田脇 宗城氏 1974年、千葉県生まれ。 自社で手がける「新築・木造・3階建てアパート」は、安定して97%以上の入居率を実現。そのノウハウは、下記の近著をはじめとする自著で詳しく開示している。資金的に夢物語の大型マンションはともかく、個人で複数の部屋をまとめて賃貸化し、なおかつ収支を安定化させる方法は、普通に存在する。それは、「新築」「木造」「3階建て」。この条件を満たすのであれば、むしろ中古マンションへの投資よりも利点が多い…と語るのは、「アメニティジョイハウス」の代表取締役、田脇宗城氏だ。
バブル期のような資産価値の乱高下は、もう発生しない。ならば、これからの不動産投資においては、キャッシュフローを重視すべき。そんな観点から個人投資家をサポートする同社は、地価が大きく揺れない国道16号線内を中心とするエリアで、「駅から徒歩15分圏内」「都心までドアツードアで1時間以内」での賃貸アパートの経営を推奨する。この立地上の縛りは、もちろん空室リスクを避けるための田脇氏の経験則によるガイドラインであるわけだが、加えて氏が前記の3点を条件化しているのは、さらに明確な理由がある。
「10年前後は大規模修繕が発生しない」新築で、「建築コストを抑制できる」木造で、「9部屋が取れる」3階建て。中でもポイントとなるのは、3番目の条件だ。たとえば、同じ土地でも2階建ての8室と3階建ての9室では、年間の家賃収入が大きく異なってくる。1階部分の部屋数を抑え、人気の高い=家賃が割高でも入居者がつく角部屋が多く取れるため、収益性が高くなるわけだ。
3階建てアパートの建築は法規制から許可を受けられる土地は多くない。構造計算も必要で、近隣説明や建築確認などの時間もかかる。だが、これらの要素をクリアにできるのが、同社の大きなアドバンテージとなっている。
新築アパート1棟のオーナーを目指す場合、心配の種となるのが本業との兼ね合いだ。土地の選定の時点で大きな労力がかかる上に、その後もプランの作成や金融機関との交渉、間取りや仕様の決定など、建築前だけでもかなりの負担となる。加えて、オープン前後は入居者の募集から入金管理、建物の管理といった実務が日常的に発生する。最近はサポートサービスも多いので「丸投げ」も可能だが、請け負う業者もまた、それぞれに精通する専門業者に委託することになる。だが、同社は「外部業者に委託しない」のだという。つまり、これらの膨大な業務を、自社内で行うのだ。
提案するプランに責任を持つなら、投資コンサルではなく、まず自社がアパート製造メーカーでなければならない。田脇氏が強調する同社の事業スタイルは、いわゆる「ワンストップサービス」の様相を大きく変えた。24時間対応のコールセンターを設置し、建物管理も清掃も社内で完結し、故障や不具合にも自社で対応。管理業務の代行という点は同じでも、外からは見えない「可能な限り自社が行うか、最初から他社に任せるか」が違う。まず自分が動くからこそ「ローリスク&ミドルリターンの1棟経営」を提示できるという考え方だ。


そんな姿勢は、共感を集める。同社の顧客層は、土地持ちの富裕層よりビジネスパーソンの資産形成需要が多いという。中古の1室で様子見ではなく、新築9室で結果を出す不動産投資。今回は、田脇氏のノウハウを詰め込んだ最新著書のプレゼントを用意してくれたので、まずは下記まで。
株式会社アメニティジョイハウス
TEL.03-3517-2020
〔日本橋オフィス〕
東京都中央区日本橋本町4-1-1
〔津田沼オフィス〕
千葉県船橋市前原西2-30-7
受付時間/10:00~19:00
火・水曜休
2025年10月6日
未経験からプロトレーダーへ!無料で始められる「Fintokei」評価型プログラムとは?
PR
金融の時代を、どう生き抜くか。Fintokeiが描く、日本のトレーダーの未来像 主に個人トレーダーに資金を提供して取引を任せ、利益に応じて…
記事をもっと見る
2025年10月3日
石垣島に誕生!セカンドハウス&民泊対応の全71邸リゾートレジデンス
PR
人気の石垣島の自然環境と、真栄里の将来性 半投半住にも適した新築リゾートレジデンス 沖縄の離島と聞いて、まず思い浮かべるのは、どんな光景だ…
記事をもっと見る
2025年10月2日
今年も池袋で開催「大成建設グループ 住まいの大相談会」整理収納セミナー&資産活用のヒントも
PR
事前予約もOK!毎年好評の大成建設グループ展 「土地、建物、住まい」のことならどんなことでも相談を 創業から150年を超える歴史を持つ大成…
記事をもっと見る
2025年10月1日
「最期まで自宅で」を叶える在宅ケア|ホームインステッドの自費制介護サービス
PR
最期まで自宅で暮らし続けたいという認知症の祖母の願いを叶えてあげたい。─そんな家族の想いを起点に誕生したのが、米国発の在宅ケアブランド『ホ…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47918pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス44319pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43989pv
2025年09月26日 発行
最近見た記事