2017年12月14日 PR
健康意識が高まる現代、自分のライフスタイルをまだまだ愉しみたいというアクティブシニアが増えてきた。とは言え、有料老人ホームのように介護は必要なくとも、安否や健康状態の確認や生活サポートがあれば、本人のみならず家族も安心できる。そんな時代性を背景に、いま、「サービス付き高齢者向け住宅」の人気がにわかに高まっているという。
身体の負担を考えると街から離れたくない…いや、どうせならど真ん中に住みたい。そんなシニアの本音を受けて今春にオープンしたばかりの「プレミアムライフ四条烏丸」は、その名の通り京都の中心で上質な毎日を味わえる大人好みの賃貸型サービス付き高齢者向け住宅だ。最大の魅力は、京都の中心である四条烏丸エリア内という立地だ。地下鉄烏丸線「四条」駅、阪急「烏丸」駅がともに徒歩3分、大丸百貨店なども近いので効率的な都市型ライフを期待できる。
館内も充実のひとことだ。通常、シニア向け住宅では18㎡ほどの部屋が多いが、同物件は約25〜約30㎡と広々サイズ。全室ナースコール付きで、ヘルパーや専属の料理人が勤務しているので、日常生活の支援から食事の管理まで適切なサポートを受けることができる。もちろん、全室個室なので、プライバシーが守られた空間で「自分の生活」を楽しめる。
好評を受けて内覧会の随時開催も決定。まだ新築の薫りが残る館内、そして魅力の立地を確認しよう。
内覧会随時開催中!!!
お申し込みはこちら >> TEL.075-256-8255
http://premiumlife-kyoto.com
■プレミアムライフ四条烏丸 施設概要 ●所在地/京都市中京区東洞院通錦小路上ル元竹田町637●開設年月日/平成29年4月1日●認証番号/平成28年8月2日 サービス付き高齢者向け住宅事業登録(第H28-005号)●交通/市営地下鉄烏丸線「四条」、阪急「烏丸」徒歩3分、市営地下鉄東西線「烏丸御池」徒歩8分●敷地面積/406.57㎡●運営者/株式会社赤木商店●規模/延床面積2,126.16㎡、鉄筋コンクリート造●居室数/37戸(全個室、ゲストルーム1室を除く)●類型/サービス付き高齢者向け住宅●居住の権利形態/建物賃貸借契約●住居専有面積/25.53㎡~30.69㎡●居室設備/全室床暖房、浴室暖房乾燥機、ナースコール、収納家具、ミニキッチン、ユニットバス、洗面、トイレ、エアコン●共用施設/受付カウンター、レストラン、多目的室(洋室・和室)、ゲストルーム●入居時の要件/満60歳以上●料金/家賃135,000円~174,000円●敷金/135,000円~174,000円(家賃1か月分)●共益費/23,000円(水道代含)●食費/68,000円●サービス料/50,000円(その他、有料サービス有)●火災保険/15,000円(2年)
株式会社赤木商店
京都市中京区東洞院通蛸薬師下ル元竹田町638
コロナ禍のステイホームで、ふだんは顔を背けがちな自身の生活を直視した私たち。物質的な満足以上に精神的充足の大切さに気付き、リトリートやウェ…
記事をもっと見る世界的なラグジュアリーホテルの設計を手がける建築家が描くシグネチャーデザインに、明るい木材やカラフルな織物、革張りの手すりなど豊かな素材感…
記事をもっと見る東京都心からも気軽に行ける芦ノ湖畔の絶景コース 新幹線小田原駅から車で約45分、東名高速道路御殿場ICから乙女峠経由で約24㎞。箱根町の豊…
記事をもっと見るグラスに映える美しい透明感と、溶けにくさがもたらすクリアな味わい。 本来の風味を邪魔しない氷で、Barの味わいに迫る。 依然として衰えない…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47232pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス43989pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43331pv
2025年04月25日 発行
最近見た記事