
2019年10月24日 PR
SNSでは常に相談があふれ、メディアではヘルスケア系の番組で何度もテーマに取り上げられる「眠り」。日々の睡眠不足が借金のように積み上がると、やがて「債務超過」のような状態にまで行き着き、心身にさまざまな不調を引き起こす可能性も…。依然として働きバチ的なライフスタイルを送る日本人としては、そんな話を耳にするたびにドキッとする人も多いだろう。
朝起きても疲れが取れない。スッキリと気分良く目覚められない。そんな悩みの解消法については議論が続いており、寝具業界などでも研究が進んでいるが、最近は「もうひとつのアプローチ」が注目を浴びつつある。それは、サプリメントだ。
日本のビジネスパーソンであれば、『伊藤園』の名はよくご存じだろう。もはや説明不要の世界的な飲料メーカーで、通勤時に、昼食後に、打ち合わせやプレゼンの席上で…と、一度はペットボトルを手にしたことがおありだろう。同社では、公式オンラインショップのみで販売する『健康体』という通販専用ブランドを展開中。ここで販売されているサプリメントが人気を集めているという。
お茶のスペシャリストというイメージが定着している伊藤園では、お茶の成分であるカテキンやテアニンなどの可能性に着目した製品を多数開発している。以前の記事にてプレゼント商品のひとつにも選定した機能性表示食品『健康体 L-テアニン』も、そんな商品のひとつだ。

機能性表示食品 届出番号:D356
届出表示:本品には、L-テアニンが含まれます。L-テアニンには、良質な眠り(翌朝起床時の疲労感や眠気を軽減)をもたらすことが報告されています。また、L-テアニンには、デスクワーク時などに伴うストレス(精神的負担)をやわらげることが報告されています。●本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。 ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。●本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。 ●本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。●疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。●体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。
テアニンとは、緑茶などに含まれるアミノ酸の一種。特に玉露や抹茶などに多く含まれるお茶の旨味成分として知られており、デスクワーク時などに伴うストレス(精神的負担)を和らげることが報告されている※1という。また、「朝起床時の疲労感や眠気」の軽減に貢献するという研究結果も報告されている。これは、私たちが求める睡眠の質の改善につながり得るものだ。
伊藤園は、「L-テアニン」というこの成分に着目。機能性表示食品として開発したのが上記の商品『健康体 L-テアニン』だ。1日に3粒が目安のサプリメント。3粒に煎茶10杯分相当の「L-テアニン」が凝縮されている※2とのことなので、お茶を何杯も飲まなくても十分なテアニンを摂取できる。サプリメントは、手軽に摂取できるので毎日3粒を日課にするのもよいだろう。しかも、『健康体 L-テアニン』はカフェインを含まないためカフェインが気になる人もご安心を。
厚労省の国民健康・栄養調査(平成29年)によれば、近年は5人に1人が睡眠に不満を感じているとのこと。1日に3粒を摂り続けることで起床時の気分が変わり、良い朝を迎えて1日のスタートをきれる可能性があるならトライしてみたい…とお感じのビジネスパーソンはきっと多いことだろう。
『健康体 L-テアニン』でスッキリとした朝の目覚めを目指したい方は、こちらで詳細の確認を。通販サイトなので、もちろんそのまま注文可能だ。2019年12月25日までは、ビズスタ読者限定の割引購入が可能だ。
※1:機能性表示食品の届出情報 消費者庁届出番号:D356
※2:煎茶1杯100㎖あたり、原料メーカー調べ。

被験者:健常男性22名
試験方法:L‒テアニン(200㎎)またはプラセボ*を6日間、就寝一時間前に水で摂取させた。睡眠の質の評価は、OSA睡眠調査票MA版によるアンケートにて実施した。
(二重盲検クロスオーバー試験)
結果:L‒テアニンの摂取により、プラセボ*と比較してより起床時の疲労回復が感じられました。
◎小関誠ら. 日本生理人類学会誌. 9,143-150(2004)(改変)
*プラセボとは有効成分を含まない食品
※研究レビューの対象となった論文のうち、代表的な1報を事例として提示しています。
株式会社伊藤園 「健康体」お客様センター
東京都台東区浅草5-1-13
TEL.0120-037-249
2025年10月6日
未経験からプロトレーダーへ!無料で始められる「Fintokei」評価型プログラムとは?
PR
金融の時代を、どう生き抜くか。Fintokeiが描く、日本のトレーダーの未来像 主に個人トレーダーに資金を提供して取引を任せ、利益に応じて…
記事をもっと見る
2025年10月3日
石垣島に誕生!セカンドハウス&民泊対応の全71邸リゾートレジデンス
PR
人気の石垣島の自然環境と、真栄里の将来性 半投半住にも適した新築リゾートレジデンス 沖縄の離島と聞いて、まず思い浮かべるのは、どんな光景だ…
記事をもっと見る
2025年10月2日
今年も池袋で開催「大成建設グループ 住まいの大相談会」整理収納セミナー&資産活用のヒントも
PR
事前予約もOK!毎年好評の大成建設グループ展 「土地、建物、住まい」のことならどんなことでも相談を 創業から150年を超える歴史を持つ大成…
記事をもっと見る
2025年10月1日
「最期まで自宅で」を叶える在宅ケア|ホームインステッドの自費制介護サービス
PR
最期まで自宅で暮らし続けたいという認知症の祖母の願いを叶えてあげたい。─そんな家族の想いを起点に誕生したのが、米国発の在宅ケアブランド『ホ…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47907pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス44315pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43983pv
2025年09月26日 発行
最近見た記事