2019年4月25日 PR
2017年10月5日、埼玉県内に「新しいゴルフ場」が誕生。首都圏在住のゴルフファンが沸いたあのニュースから1年が経過したが、もうチェックはお済みだろうか。
新たなゴルフ場と言っても、まったく未知のコースかと身構える必要はない。今回のオープンは、入間郡の「エーデルワイスゴルフクラブ」と隣接する「鶴ヶ島ゴルフ倶楽部」がパートナーシップを確立したことによるもので、両クラブがひとつの「オリムピックナショナルゴルフクラブ」としてリニューアルされたのだ。
旧・エーデルワイスゴルフクラブと旧・鶴ヶ島ゴルフ倶楽部のコースは、それぞれEASTとWESTという呼称に振り分けられた。特筆すべきは、そのホール数だ。前者が18ホール、後者が27ホールを有していたので、合計45ホールという規模に。その上で「相互利用」が可能になることから、埼玉県下でも有数のゴルフ場となったわけだ。
このうち、WESTとなった旧・鶴ヶ島ゴルフ倶楽部側では、9ホールずつ、3年をかけての大規模なコースのリニューアルを実施中。「アザレアコース」9ホールに加え、昨秋には「カメリアコース」9ホールもファジオマジックにより生まれ変わった。これによりファジオデザインを18ホールで堪能することが可能となったわけだ。WESTではクラブハウスも第2期リフレッシュ工事を完了、一新されたフロントや1階男子トイレがモダンで快適な空間に生まれ変わりメンバーからも好評だ。
WESTのコース改修にあたっては、世界的なコースデザイナーのジム・ファジオ氏が監修。ファジオ・デザイン、ダイ・デザイン(EAST)と言えば、ディープなゴルファーなら説明不要だろう。なお、同クラブの入会者には、関東近郊の提携ゴルフコースへの優待も用意されている。それもハンパな数ではなく、合計で何と9コース/207ホール(!)を縦横無尽に使いこなせることになるのだ。これだけあれば飽きるヒマなどあろうはずがなく、エンジョイ系からアスリートゴルファーまで十分に楽しめるはずだ。
そして驚きは、その会員権のプライスだ。土日・祝日も含めて月に指定の2週がメンバー利用が可能となる「ダブルウィーク会員」の縁故募集は、何と45万円(!)という驚異の設定。法人には同伴者1名を優待、3名までオプションで追加できるプラチナ会員がおすすめなのだが、こちらも280万円〜となっているので、いずれもとてもお得な会員権と言えるだろう。
場所は、関越自動車道・鶴ヶ島インターから約20分。練馬ICを利用すれば都心部から1時間ほどというアクセスのよさは、旧クラブでプレー経験がある方ならよくご存じだろう。立地にコースの質、そして価格と三拍子揃った新クラブ。近々、ダブルウィーク会員のみ縁故募集が終了し第1次募集に切り替わるとのこと。急いで視察プレーに行かなくては。
【ダブルウィーク会員(記名者1名)】
募集金額:縁故募集45万円
(次回の第一次募集50万円)
〔入会金:15万円(税込)・預託金:30万円〕
※入会時に第1・3週/第2・5週のいずれかを選択。
毎月指定の2週は、土日祝でもメンバープレー可
【正会員(記名者1名)】
募集金額:縁故募集150万円
〔入会金:50万円(税込)・預託金:100万円〕
【プラチナ会員(記名者1名+同伴者1名優待)】
募集金額:280万円~
〔入会金:100万円(税込)~・預託金:180万円〕
※同伴者1名が特別料金に(特典追加オプションあり)
オリムピックナショナルゴルフクラブ
EAST(イースト):埼玉県入間郡毛呂山町阿諏訪154
WEST(ウエスト):埼玉県入間郡毛呂山町滝ノ入1724
http://olympicnational.co.jp
コロナ禍のステイホームで、ふだんは顔を背けがちな自身の生活を直視した私たち。物質的な満足以上に精神的充足の大切さに気付き、リトリートやウェ…
記事をもっと見る世界的なラグジュアリーホテルの設計を手がける建築家が描くシグネチャーデザインに、明るい木材やカラフルな織物、革張りの手すりなど豊かな素材感…
記事をもっと見る東京都心からも気軽に行ける芦ノ湖畔の絶景コース 新幹線小田原駅から車で約45分、東名高速道路御殿場ICから乙女峠経由で約24㎞。箱根町の豊…
記事をもっと見るグラスに映える美しい透明感と、溶けにくさがもたらすクリアな味わい。 本来の風味を邪魔しない氷で、Barの味わいに迫る。 依然として衰えない…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47232pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス43989pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43331pv
2025年04月25日 発行
最近見た記事