2018年5月24日 PR
何をどうやっても身に付かないなら、従来の英会話学習モデルなんて壊しちゃっていいのでは? 仰る通り…というわけで、まったく新しい視点から英語を見つめるスクールが注目を浴びている。
「語学堂」は、何と1か月という超短期決戦型を打ち出す英会話アカデミー。これまでどうしてもトレーニング型となっていた履修体系を一度白紙に戻し、プログラムの中心に「遊び」を据えるという風変わりな独自メソッドを確立している。中でもスピーキングには「そこに特化している」と胸を張るほどのこだわりぶり。単語を覚えようが文法を覚えようが、最後に「話せない」ことで悩む層が多いことを考えれば、超短期の期間を英語力と教養を下地とした「会話力」の向上に全振りするようなメソッドには、確かに期待が高まる。
ビーチを模した教室など奇抜なアイデアが満載な語学堂だが、これら実は5か国語を自在に操る語学マニアの代表・小倉進太郎氏が自ら研究した成果である論理的な学習法が形を変えて詰め込まれたものだ。反転学習、セミカスタマイズシステム、最先端システムの活用。数々の科学的な視点を「遊び」の気軽さで笑顔に変換した「Gメソッド」を武器に、英語は単なる会話ツールと断言しながら正々堂々と「成果保証型」を謳うのだから、そこまで言うなら…と試してみたい気にもなるというものだ。
小倉氏は、「語学学校で、話せるようになるは当然だ」と話す。「遊び」を掲げる語学堂が目指すのはその先、英語の力を通して、一人一人の個性や可能性を世界中にPRすることだという。「語学とはつまり、新しい自分、友人、ビジネス、世界との出会いです。一人一人の魅力を言葉の壁だけで日本に閉じ込めておくのは、世界にとって、もちろん日本にとっても、もったいないと思いませんか?」と語る氏は、世界人を輩出していきたいと意気込む。
場所は中目黒駅から徒歩2分、街歩きがてら通えるのも魅力なので、まずは無料体験レッスンがおすすめ。革命家を自認する小倉氏が語学堂を通して何を提示するか、今後に注目したい。
語学堂(遊び特化短期集中英会話アカデミー)
目黒区上目黒2-8-10 山本ビル3F TEL.03-3445-6046
gogakudo.jp
冒険家が開発したフィールドバッグから歴史の幕を開けた米国発の『ハンティングワールド』。サファリツアーの経験をもとに3層構造のオリジナル素材…
記事をもっと見る新・不動産小口化商品の第1号案件が来月より販売開始 まずは下のグラフをご覧いただきたい。 東京圏、特に都心5区の地価公示価格は、日本全国…
記事をもっと見る関西圏を代表するテーマパーク、大阪市のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、世界のトップブランドをテーマにした刺激的なエンターテイ…
記事をもっと見る日本商工会議所が昨年発表した中小企業の人手不足に関する調査結果(※1)によると、「人手が不足している」と回答した企業は6割を超えたという。…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47493pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス44121pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43594pv
2025年06月27日 発行
最近見た記事