2018年3月29日 PR
旅行のプロも絶賛する「もうひとつの欧州旅行」。クルーズマスターに訊く正装不要のクルーズツアーの魅力。
いよいよ春本番、そこで秋の旅行を考えよう…と聞くと気が早いように感じるかもしれないが、人気ツアーは早めに押さえるのが常識。というわけで、JTBクルーズ 本店でクルーズマスターを務める横山憲一郎氏に、この秋のクルーズ旅行のおすすめを尋ねてみた。
| メディアの注目などもあってか、最近は「日本人の感性に合う外国客船」が人気ですね。
そうですね。高級客船の質の高さにカジュアルな雰囲気を採り入れた、プレミアムクラスのクルーズ旅行の人気が高いですね。
| そんな観点で今年の秋旅行を選ぶとしたら?
文句ナシでおすすめできるのが、「オーシャニア・ノーティカ」に乗船する西地中海クルーズです。この船は上級プレミアムクラス客船として知られていて、「美食客船」の異名をとるほど料理の質で有名です。船内にはイタリア料理、ステーキ&シーフード、バイキングなど6つの本格レストランを備えているんですよ。気軽にお楽しみいただけるブッフェでは、お刺身やロール寿司などもありますので、日本食が恋しくなっても安心です。味も雰囲気も、地上の有名レストランに引けを取らないレベルで、料理目的で乗船される方もおられるほどです。
| 正装は不要なんですよね?
ええ、日本人に人気なのが、いわゆる「フリースタイル」です。ラグジュアリーではあるけれど、好きな時間に好きな方と、ドレスコードがなく正装不要で楽しめますからね。特にこの船は、サイズ的にヨーロッパのプチホテル的なイメージで、行列知らずのノンストレスな感じが魅力ですので、クルーズは初めての方にもおすすめできますよ。
| 地中海クルーズを勧めるのには、何か理由がありますか?
クルーズツアーの王道ですから。個人的に推したいのは地中海を一周する14日間のクルーズプランです。ピサやフィレンツェ、モナコやバルセロナ、ローマなどの観光付きで、世界遺産もまわりますので、非常にコンパクトに欧州旅行&クルーズ旅行を満喫できます。特にヨーロッパ旅行が初めての方、あるいは経験はあるけれど陸で移動した方には、とても新鮮に映るはずです。ベテランの添乗員が対応しますし、90日前までのご予約完了なら、往復の日本発着国際線の飛行機は「並び席」をご用意できますので、ぜひ早めにご予約いただきたいですね。
資料請求・問い合わせ先
●3/30(金)~4/1(日)は
JTB旅の予約センター TEL 050-3381-7744
営業時間/9:00〜20:30(年中無休)
●4/2(月)以降は
JTBクルーズ 本店 TEL 0120-002-473
営業時間/10:00~18:00(休業日/土日祝日・振替休日)
旅行企画実施
㈱JTB首都圏(観光庁長官登録旅行業第1759号)
東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル4階
日本旅行業協会正会員
㈱JTB( 観光庁長官登録旅行業第64号)
東京都品川区東品川2-3-11
日本旅行業協会正会員
http://www.jtb.co.jp/cruise/
冒険家が開発したフィールドバッグから歴史の幕を開けた米国発の『ハンティングワールド』。サファリツアーの経験をもとに3層構造のオリジナル素材…
記事をもっと見る新・不動産小口化商品の第1号案件が来月より販売開始 まずは下のグラフをご覧いただきたい。 東京圏、特に都心5区の地価公示価格は、日本全国…
記事をもっと見る関西圏を代表するテーマパーク、大阪市のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、世界のトップブランドをテーマにした刺激的なエンターテイ…
記事をもっと見る日本商工会議所が昨年発表した中小企業の人手不足に関する調査結果(※1)によると、「人手が不足している」と回答した企業は6割を超えたという。…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47501pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス44129pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43605pv
2025年06月27日 発行
最近見た記事