
2018年1月25日 PR
日本国内の投資意識の成熟を背景に、ポートフォリオも多様化の一途を辿る現代。海外不動産への投資行動も珍しいものではなくなりつつあるが、国内と違って現地事情が容易には分からないだけに、一抹の不安を覚える人もいるだろう。
最近ではエスコート役を買って出てくれるサービスも増えているが、アドバイスの内容に確信を持てなければ、結局は新たな心配の種が芽生えることもある。では、どんな企業に相談すればよいのか…実は簡単だ。現地事情が分からないことが発端なら、「本当に現地を熟知する企業」を探せばよいのだ。
「ライジングアジア」は、日本で50棟以上の開発実績を有する国内デベロッパー「ライジングトラスト」社の傘下企業。タイのパタヤに本拠を置き、企画から販売、投資コンサル、入居者募集や建物管理まで、グループで開発したコンドミニアム物件の賃貸経営をワンストップサービスで提供している。

パタヤの本社オフィスのスタッフはタイ人、カンボジア人、そして日本人で構成。日本語で、日本国内と変わらない感覚で相談ができるとあって、海外不動産への投資熱の高まりを受けて問い合わせが急増しているという。
タイはもともと観光に強いお国柄。観光客が激増中の日本では、今月、昨年1年間の訪日外国人観光客数(推計値)が約2869万人に達したと発表されたばかりだが、実は同国にはまだまだ及ばない。タイ観光局の一昨年のデータでは、入国した外国人旅行者の総数は約3260万人。前年から1割近く増加しているという。
この観光王国ぶりを支えているのが、パタヤだ。スワンナプーム国際空港から車で90分、首都バンコクから2時間ほどに位置し、美しいビーチや歴史感豊かな寺院、そして近代的なアミューズメント施設など、近年のタイの発展ぶりを象徴する街なみが世界中の旅行者を惹きつけている。
現在、3000億バーツ(日本円で1兆円以上)もの予算をかけた鉄道整備プロジェクトが進行中。近い将来、バンコクとパタヤが高速鉄道で結ばれることになっており、民泊用のホテル運用ニーズにも期待が集まる。
同社はパタヤ地区で2つのプロジェクトを行っておりファーストプロジェクトは2018年1月に竣工し完売済み、セカンドプロジェクトはビーチから徒歩3分ほどの好立地で物件を手がけている。自然保護に敏感な地域だけに、建築許可を取得するのは大手でも困難とされているそうだ。ライジングトラスト社は、日系企業として初めて2棟続けて取得。日本の不動産業界にも驚きを与えた快挙で、いかに真摯に取り組んでいるかの証と言ってよいだろう。
投資面での魅力は現地に出かけるのが一番だが、なかなかそうも行かない。そこで同社では、東京オフィスで投資セミナーを実施している。現地物件をVRで体験できるシステムも用意されているので、まずは問い合わせを。
Rising Asia CO.,LTD
●本社
225/56 C-5 pattaya Dragon Complex Moo9,
Nongrue, Banglamung, Chonburi 20150 Thailand
●東京オフィス
東京都中央区湊1-8-11 ライジングビル
TEL.03-5542-7270
2025年10月31日
水のチカラで未来を変える。DENBAの電場技術が切り拓くウェルビーイングの新時代
PR
食品の鮮度保持から医療・ウェルビーイングへ。世界49の国と地域で特許を取得したDENBA JAPANの単極電場技術 食品ロス削減への関心…
記事をもっと見る
2025年10月31日
職人技とデジタルが奏でる理想の家具。KANADEMONOが描く“ちょうど良い”暮らし
PR
素材が語り、掌で仕上げる上質 職人技を日常で奏でるKANADEMONO 好みのインテリアに出会えても、サイズまで理想的とは限らない。引越…
記事をもっと見る
2025年10月6日
未経験からプロトレーダーへ!無料で始められる「Fintokei」評価型プログラムとは?
PR
金融の時代を、どう生き抜くか。Fintokeiが描く、日本のトレーダーの未来像 主に個人トレーダーに資金を提供して取引を任せ、利益に応じて…
記事をもっと見る
2025年10月3日
石垣島に誕生!セカンドハウス&民泊対応の全71邸リゾートレジデンス
PR
人気の石垣島の自然環境と、真栄里の将来性 半投半住にも適した新築リゾートレジデンス 沖縄の離島と聞いて、まず思い浮かべるのは、どんな光景だ…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47967pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス44357pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは44044pv
2025年10月31日 発行
最近見た記事