2024年6月5日 PR
ウォッチがすべての技術と美意識を本体に凝縮する小宇宙なら、クロックはその場の空気を決定づける舞台演出装置。優れた製品は住空間の重要ポイントに飾るように置かれるだけでなく、開店・開業・竣工などの贈り物としても選ばれる。大切な人の成功を祈り、成就を祝う贈り物として、これほど似つかわしいものもないだろう。
セイコータイムクリエーションの「デコールセイコー」は、日本の掛け時計や置き時計の製造技術を改めて実感できるプレステージブランドだ。先ごろ新モデルが発表された機械式振り子時計『息吹』は、「世代を超えて代々受け継がれる環境にも優しい時計」を標榜。今回のモデルでは、約50年ぶりに復活することとなったセイコーオリジナルのムーブメントが大きな注目を集めている。
近年はCDを凌ぐほど人気が再燃しているレコードのように、古きよき時代の技術は現代人の心を惹きつける。「精工舎」の誕生から130周年にあたる2022年に誕生した息吹は、技術の正統な継承を行うために懐古主義に終始せず、伝統的な技術と現代最新の技術を融合。プラスチックや電子部品を使用せず金属部品のみで構成されているため、メンテナンスを行えば世代を超えて時を刻み続ける。また、ゼンマイ、振り子、針をはじめムーブメント部品は、すべてオリジナルで日本国内製造。同社が誇る「クロック工房」の技能者が組み上げている。
オンラインストア限定モデルとして発売した新型AS502Kは創業当時の商標として使用されていた懐かしの「丸角Sマーク」を文字板ロゴに使用。その文字板は、創業者服部金太郎が1892年に設立した精工舎で初めて生産した掛時計、通称「八角尾長」のデザインがベースとなっている。圧倒的な品格を湛えながらも重厚に走り過ぎないレトロモダンなバランスが魅力だ。
木枠には、軽量で丈夫な上に貴重な木材を無駄なく使用できるプライウッド(成型合板)を採用。シンプルでミニマルなフォルムを極限まで磨き上げる仕上がりには日本の美意識が見事に投影されている。
もうひとつ、同社から注目モデルがリリースされた。ディズニーのキャラクターがあしらわれた機械式置き時計FS207Gは、わずか10台限定の受注生産品。130年余にわたってモノづくりに真摯に向き合い、独自の技術で世界に驚きを与えてきたセイコーが新たに挑む「脱進機構の再構成」が見どころだ。
まるで建築物のような構造美が楽しめる逸品で、あくまで上品に仕上げた透かし彫りのプレートには、ディズニー創業当時の米国で流行していたアールデコ調のパターンを採用。文字サークルの周縁部にはシルエットアートが施され、お馴染みのキャラクターのイメージカラーが華彩を添えている。
キャラクターと言えば、中心に配されたミッキーマウスがシルエットアートのミニーマウスと見つめ合うという粋な演出も。銘板にはウォルト・ディズニーの名言「It all begins with dreams(すべては夢見ることから始まる)」が刻まれ、文末にはウォルトの直筆サインまで再現されている。
デコールセイコーのコレクションは、すべてセイコーの技と職人の情熱が詰まった逸品揃い。漆や金箔など日本の伝統技術と融合した商品もあり、実際に現物を手に取るとその美しさや価値を実感することができる。6月22日・23日の週末には、時計塔が東京・銀座のランドマークでもある『セイコーハウス』で特別な販売・展示イベントが行われる予定だ。普段は立ち入れない7階特別会場で開催されるため、特別感を味わうことができそうだ。
一般の販売店では取り扱っていないオンラインストア限定のAS502Kは、このイベントでしか実物を見ることができない絶好のチャンス。その他にも1000万円の超高級品をはじめ計11点が一挙に出品される予定で、セイコークロックのフラッグシップの凄みを実際に目の前で見て購入できる貴重な機会となっている。その圧倒的な質感は、ぜひ会場に足をお運びの上で体感を。イベントの詳細はセイコークロックオンラインストアまで。
会場/セイコーハウス7F特別会場
東京都中央区銀座4丁目5-11
セイコータイムクリエーション株式会社
東京都江東区福住2-4-3
冒険家が開発したフィールドバッグから歴史の幕を開けた米国発の『ハンティングワールド』。サファリツアーの経験をもとに3層構造のオリジナル素材…
記事をもっと見る新・不動産小口化商品の第1号案件が来月より販売開始 まずは下のグラフをご覧いただきたい。 東京圏、特に都心5区の地価公示価格は、日本全国…
記事をもっと見る関西圏を代表するテーマパーク、大阪市のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、世界のトップブランドをテーマにした刺激的なエンターテイ…
記事をもっと見る日本商工会議所が昨年発表した中小企業の人手不足に関する調査結果(※1)によると、「人手が不足している」と回答した企業は6割を超えたという。…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47511pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス44135pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43618pv
2025年06月27日 発行
最近見た記事