上半期注目!インバウンド対策サービス
2025年4月30日
訪日観光客の満足度を向上するサービスを大公開!
訪日外国人の急増で観光・飲食・小売・宿泊業界中心にインバウンド対応が急務。
需要を取り込み、満足度向上と売上UPを実現する最新サービス・製品を紹介。
翻訳・制作・デザイン/翻訳
80言語以上に対応する対策サービス
官公庁や美術館・博物館で多くの翻訳実績

青森県公式観光情報サイト
1973年の創業以来、50年以上に渡って多言語翻訳サービスを展開しているイデア・インスティテュート。国内メーカーの取扱説明書の翻訳・制作を中心に80以上の言語を扱うが、近年は観光業やエンターテインメント分野においても高品質な翻訳サービスを提供している。限られたスペースでエッセンスを伝える翻訳で、美術館・博物館の展示解説などにも対応。外国人旅行者に日本の文化や魅力を深く伝え、観光業の発展を支えてきた。
翻訳だけにとどまらず、観光情報サイトなどでは実際に足を運び、取材を行ったうえで原稿作成を行っているため微妙なニュアンスも捉えた高品質の仕上がりに。また、デザインやWebサイト制作においても、誰もが目にしたことのある有名な案件を数多く手がけていることからも高い信頼性を感じることができる。
対応する言語は今や80言語以上で、インバウントの他にも技術、広報、法務、金融、映像分野などの専門知識を持つスタッフがおり、世界各国の規格の和訳にも対応。新機能や新しい技術を含む内容でも安心して任せられる。
世界中の翻訳者と提携し映像や通訳にも強みを発揮

日本文化紹介のため毎年発行している4言語絵本(原稿作成、翻訳、イラスト、デザイン)
イデア・インスティテュートではインバウンド客が数多く訪れるあらゆる場所で躍動している。観光客の迷いやすい駅の表示・サインの多言語翻訳、海外から訪れた観光客にとって重要なホテルの館内動画や、日本食を堪能するのに欠かせないレストランのメニューやレシピの説明など、日本に訪れた人の思い出に残る最も大切な瞬間をサポートしてくれている。
近年ではAIでの翻訳も取り入れている。翻訳結果はプロの翻訳者が校正を行うため高品質を保ちつつ、コストを下げ、納期を短縮することもできるようになった。
業務を受託するのは厳しいトライアルを勝ち抜いてきた世界各国にネットワークを持つネイティブ翻訳者たち。登録翻訳者数は1000名以上にのぼり、(2025年3月現在)それぞれの得意なジャンルの翻訳者をアサインできることで、言語だけではなく微妙なニュアンスを細部まで高いクオリティで翻訳することができてい
◤導入企業の活用事例◢
地方自治体や観光地、ホテル、飲食業界などがインバウンド旅行者への魅力発信に活用
近年需要が増えているのが、インバウンド旅行者をターゲットとした地方自治体や企業からのオファー。旅行者が安心して滞在できるよう、魅力の発信や集客、文化・慣習の理解促進などが目的だ。その一例が青森県。公式観光情報サイト(英語、繁体字、簡体字、韓国語)の協力依頼を受け、外国人目線でのコンテンツ制作やサイト更新を行い、来訪需要喚起に貢献している。
株式会社イデア・インスティテュート
TEL:03-3446-8660
Beaver Delivery/海外配送サービス
小売店の強い味方に!!煩雑な手続き不要!

QRコードを利用することで店側の負担を軽減
伝統工芸品や日本酒など、日本特有の良さがある商品をもっと世界の人へ届けたいという想いから生まれたのが、海外配送サービス「Beaver Delivery」。簡単な手続きで、訪日外国人が購入した商品を世界各国に配送できる。最大の利点は店側の負担が少ない点。訪日外国人のスマートフォンでQRコード(店舗設置)を読み取り、配送先などの情報を入力する方式なので、店側のフォローは不要。商品代金と海外配送関連費用を受け取り、指定の配送センター(国内)に商品を送るだけで、海外配送用に梱包しなおしてEMS(日本郵便)、またはDHL社のサービスで海外に商品を届けてくれる。万が一、商品の未着や破損などが発生した際は、訪日外国人向けの多言語の無料サポート対応。運送保険(有償)も任意で申し込めるので高額商品でも安心だ。

導入費用無料、月額利用料無料キャンペーン中
◤導入企業の活用事例◢
これまで海外配送を断ってきた小売店がビジネス拡大に活用
店舗に在庫がない場合やオーダーメイド商品、体験教室で作った作品も完成後に配送できるため、商品のカスタマイズを行っている小売店にとっては新たなビジネスチャンスに。
株式会社J&J Tax Free
TEL:03-3500-1692(平日9:45〜18:00)
BRIDGEアプリ/通訳アプリ
AIとヒトの両面で言葉の壁を解決

音声とテキスト翻訳を選べるAI通訳サービス
買い物から医療、災害、中央省庁まで幅広く対応する通訳会社の通訳アプリ。最先端の言語処理技術に基づいた高性能のAI通訳と、経験豊富なプロフェッショナルの通訳者によるオンライン通訳の2つを組み合わせることで、高品質な通訳サービスが受けられる。AI通訳は、音声通訳とテキスト翻訳ができクイックな通訳が必要な時に便利だ。また、対面で利用する機能と同時通訳機能も備わっている。一方のオンライン通訳は、通訳者が電話等を利用し最大250言語以上対応可能。世界の主要言語は24時間365日対応しており、海外滞在中の緊急時でも安心だ。日本国籍通訳者はTOEIC900点相当、外国籍通訳者は日本語能力試験1級レベルで、敬語や丁寧語、クレーム対応の経験も豊富。感情面も伝えられる通訳を提供し、より深い理解をサポートする。インバウンド観光客が多い飲食店や小売店などにとっても心強い。

使いやすい4機能のメニュー画面
◤導入企業の活用事例◢
小売店(専門店)だけでなく医療や交通機関なども導入
インバウンド需要により、さまざまな業界で重宝されている。例えば、医療現場からは「医療用語への翻訳精度が高い」、交通機関からは「アプリの反応速度が速い」といった声が。
株式会社BRIDGE MULTILINGUAL SOLUTIONS
メール:sss_bms@bridge-ms.com
株式会社BRIDGE MULTILINGUAL SOLUTIONS
Recent Newsトピックス