2021年11月26日 PR
心待ちにしていた、仙台フィルハーモニー管弦楽団の2022年度定期演奏会プログラムが発表された。
来年は3年に一度の仙台国際音楽コンクールも開かれ、音楽ファンの心に響く年になりそうだ。
仙台フィルは、1973年に市民オーケストラ「宮城フィルハーモニー管弦楽団」として誕生。再来年には創設50年目という節目を迎えることもあり、新たな〝仙台フィル〞を音楽ファンに見せられるようさまざまな模索が行われている。10月に発表された来期の定期演奏会プログラムを見ると、楽団も意欲的なプログラムに挑んでいるのがわかる。2 0 2 2 シーズンも仙台フィルから目が離せない。
ラストイヤーとなるマエストロ飯守の集大成に注目。
2018年度より常任指揮者として仙台フィルを率いて来た飯守泰次郎氏が任期満了となり、惜しまれながら来期で退任することとなった。同氏はベートーヴェンをはじめドイツ正統派音楽の真骨頂を見せ、仙台フィルを着実に深化させてきた。2 0 2 2 年度のラストイヤーは、ブラームス、ドヴォルザーク、ワーグナー、そしてブルックナーで締めくくる。マエストロ飯守の集大成に期待が膨らむ。
豪華な指揮者と有名ソリストによる意欲的な楽曲。
来期のプログラムには興味深い点が二つある。ひとつは国内外で活躍する指揮者とソリストの起用。もうひとつは名曲と意欲的な作品のコンビネーションだ。たとえば幕開けとなる4月公演では、いま日本で最も期待される若手指揮者の一人である角田鋼亮と、演奏活動はもちろんメディアでも幅広く活躍するサクソフォン奏者・上野耕平が共演。選曲もあっと思わせる意欲的な提案だ。もちろんその他のプログラムも豪華な指揮者・ソリスト陣が登場し、魅力的な楽曲を披露してくれる。2022シーズンの定期演奏会は、新たな仙台フィルを予見させる試みにあふれている。
会員は3割引特典。同じ席が用意され、聴き比べの楽しさも。
仙台フィルの演奏会を100%楽しむなら、定期会員がおすすめだ。チケットは約3割ほど割引されるほか、一般発売より優先的に販売される。また、会員になると毎回同じ席が用意される特典も。オーケストラの命は、なによりも音のバランス。同じ席で聴くことで演奏会の楽しみは倍増する。2022年度新規定期会員は、来年1月12日から募集開始。詳しくは仙台フィルまで問い合わせて欲しい。
■入場料(全席指定)
S席:¥5,100 S席ユース:¥2,000
A席:¥4,600 A席ユース:¥1,500
Z席:¥2,000
※ユース券:演奏会当日25歳未満の方が対象
※未就学児のご入場はできません。
仙台フィルハーモニー管弦楽団
TEL: 022-225-3934
TEL: 022-225-3934
https://www.sendaiphil.jp/
【写真上】がん治療の限界を打開する方策を考慮。2008年に私立では国内初となる陽子線治療を導入し、国内に同治療を普及させた功績を有する『一…
記事をもっと見る【写真上】回転ガントリー照射室で頼もしい表情を浮かべる放射線治療専門医の(左から)赤松妃呂子先生、市川真由美先生、矢野菜津子先生。 がん細…
記事をもっと見る【写真上】杜の都を象徴する新たなシンボルが登場。仙台の中枢、駅近に建つ抜群の立地性はもちろん、地球環境や家計に優しいZEH-M Orien…
記事をもっと見る仙台市内3エリアで住友不動産(株)の建築条件付き土地を販売 仙台市内の若林区2 エリア・太白区1エリアで住友不動産(株)の建築条件付き土…
記事をもっと見る五感のすべてを使って味わう、秋保温泉の名宿。21796pv
大正ロマンの薫りに満ちた古湯の街の定番宿21551pv
上に延ばし、横に広げられるので、入居者アピールも十分。 大和ハウス工業の重量鉄骨「skye」にみる、賃貸併用住宅の可能性。14332pv
変化の多い時代だからこそ 小学生から東京品質の学習を13323pv
オーディオ&シアターで、大人の豊かな冬ごもり。12692pv
2025年09月25日 発行
最近見た記事