Special Issueビズスタ特集

「着る元気」で 世界平和に貢献したい

「着る元気」で 世界平和に貢献したい

2025年9月25日

「着る元気」をコンセプトに自ら「リライブシャツ」を開発・商品化。自身が出演したTVCMなどが話題を集め、爆発的なヒットを記録。さらなる躍進が期待される「株式会社りらいぶ」代表取締役の佐々木貴史さんに経営戦略などについて話を伺った。

|CMにはタレントの出川哲朗さんを起用。社長自らも出演されています。
商品PRの大切なポイントは。 

「シャツを着るだけで元気になる」という概念の浸透です。この概念がなかったため、商品化した当初は全く売れませんでした。そこで、この概念を皆さんに分かりやすく伝えるため、ガチなリアクションが持ち味の出川さんを起用。私自身も出演し、商品の安心さも伝えています。

|短期間で約170億円という年商を記録しています。
目標達成のためのノルマなどは。

ビジネスは商品開発と販売戦略の2 要素が特に重要です。商品開発は「困っている人を助けたい」という想いで進めてきました。お客様が体感していただける商品を追求し、開発から商品化まで1年。さらに3年間ブラッシュアップを続けました。 販売戦略は3段階あると考えています。1番下は広告宣伝をせずに営業による販売です。第2段階は広告宣伝をしっかり行うことで「有名だから買おう」「これなら安心」となれば営業による販売が楽になります。最後の段階は会社からのワンメッセージです。弊社は「着る元気」ですが、消費者の皆さんにワンメッセージが浸透すればお客様の方から「買ってみよう」「応援しよう」となります。ワンメッセージさえしっかりしていれば、下の人たちに負荷は掛かりませんし、厳しいノルマも不要です。現状は2段階までですが、早く最後の段階に進みたいと願っています。

|経営戦略の判断などは。 

弊社は4年前まで私と妻と事務員の3人でしたので、判断は今のところトップダウンが多いです(笑)。入社した社員は急速に成長していますので少しずつ権限委譲をしているところです。

|販売・企画などのアイデアが浮かぶときは。

常に考えています。一番浮かびやすいのは、人と会話をしているときです。相手の発言に着想を得て、会話を重ねるうちに形が見えてくる感じです。卓球やテニスの壁打ちに似ていると思います。

|社員のモチベーションを保つ取組みは。

番大事にしていることはワクワクすることです。弊社の場合、「世界を目指し、世の中が良くなり、みんなのためになる」という中で、自分が歯車ではなく、役立てるという想いがワクワク感に繋がり、やりがいに変わっていると考えています。

|経営で最も大切にしていることは。 

「志(こころざし)」という理念です。私が一番偉いのではなく、私の上に会社があり、「志」という理念があります。

|25〜26年シーズンからバスケットボール男子Bリーグのオフィシャルパートナーに就任。
期待されることは。 

リライブを着用することで、ここぞという時に選手たちのパフォーマンスのサポートに貢献できるのではないでしょうか。新たなBリーグが楽しみです。

|今後の展開などは。

健康には、心身両面があると思います。現在の「リライブシャツ」などは、体の健康が目的ですが、心の健康を考える「リライブ研究所」を設立。リライブ商品と他のテクノロジーも含め、心身ともに健康になれるよう計画しています。海外にも支社を作り、世界の健康に寄与。最終的には世界平和に貢献したいと考えています。

 

佐々木 貴史 さん
株式会社りらいぶ代表取締役

1961(昭和36)年7月6日生まれ、福島県郡山市出身。64歳。宮城県仙台南高等学校卒業。趣味は日帰り温泉。「リライブシャツの商品化は誰もが全く考えないことだったので、多くの壁がありました。でも、そこを一つ一つ乗り越えてきた経験は、今の自分を支える大きな力になっています」マハトマ・ガンジーの言葉「高い壁を乗り越えたとき、その壁はあなたを守る砦となる」を座右の銘としている。

■直営店

RELIVE HOUSE (リライブハウス)

「リライブハウス」は、仙台市青葉区一番町にあるリライブウェアの直営店です。人気の一般医療機器届出済みの「リライブシャツα」や一般医療機器以外のリライブインナー、スポーツキャップなど豊富なラインナップを取りそろえ、実際に手に取り、お試しいただけます。

TEL.080-2370-2914
住所/仙台市青葉区一番町4丁目4-26
営業時間/11:00~19:00(日曜のみ11:00~18:00)
定休日/火曜 ※曜日が祝日の場合は翌日
アクセス/地下鉄南北線勾当台公園駅南2・南3出口より徒歩1分
(一番町四丁目アーケード内ロッテリア向い)

BS_2509_sendai_p0108-5

PAGE TOP

最近見た記事

  • 最近見た記事はありません。