
2021年11月26日 PR
はらこ飯/荒浜出身の女将さんから受け継いだ男山のはらこめしは今年で14年目。鮭の他に様々な魚のアラを煮詰めて、 何年もかけて凝縮された濃厚なタレとともに味わうはらこ飯はまさに絶品。前日までの予約でお弁当(味噌汁付きで3,240円)も可能。例年11月下旬ま での季節限定
スパイシーチキン/ぱんぱんに膨らんだ手羽先の中には、トウモロコシと椎茸、もち米などがぎっしり伊達藩の命を受け、享保元年より鹽竈神社の膝元で、御神酒御用酒屋として実直な酒造りを続ける阿部勘酒造店。その酒に惚れ込んでいた先代が、銘酒「於茂多加 男山と相性のよい料理をつくって欲しい」と酒蔵から話を持ちかけられ開いたのが和食の名店として知られる「和み処 男山」だ。
十三代蔵主・阿部勘九郎さんと先代・佐藤春雄さんとの交流から生まれた「男山」。その縁もあって、お酒は、今も阿部勘酒造店のみを貫いている。
先代の急逝により息子の佐藤強さんが二代目を継いだのは2008年のこと。ともに店を切り盛りしていた母や、父の味を愛した常連の人々に支えられ、鍛えられてここまできたという。父の〝芯〞を継ぎつつ洗練を増した強さんならではの料理が、現在の「男山」の魅力となっている。
店は完全予約制。品書きはなく、おまかせコース(税込8800円〜、8〜10品)が基本。
「酒に合う料理、料理に合う酒」がモットーで、提供される料理に合わせて酒をすすめてくれる。おまかせのみというと初めて来店する方には敷居が高く感じるかもしれないが、店主の確かな料理の腕とセンス、節々から感じる細かな心遣いに、高い満足感を得られるはず。次々と運ばれてくる趣向の妙は驚きの連続だ。実際、リピートする常連客も多く、記念日や、晴れの日といった場面での利用も多いという。
とびきり上等な日本酒、そして山海の幸に恵まれた塩竈という土地柄。それぞれの美点が響き合って生まれる特別な時間をぜひ堪能してほしい。
【ビズスタおすすめ情報】
食堂男山企画を不定期開催。
開催日などはInstagramにてご確認を。
和み処 男山
TEL: 022-364-4784
TEL: 022-364-4784
https://siogama-otokoyama.com
住所/宮城県塩竈市本町10-26
営業時間/17:30~22:00
定休日/日曜日
交通/本塩釜駅より約8分
2025年9月25日
がん治療に光明をもたらす「陽子線による切らない治療」治療後における患者の「QOL」向上も目指すトータルな診療が幸せを招く
PR
【写真上】がん治療の限界を打開する方策を考慮。2008年に私立では国内初となる陽子線治療を導入し、国内に同治療を普及させた功績を有する『一…
記事をもっと見る
2025年9月25日
がん治療に新たな道を拓く「山形大学医学部東日本重粒子センター」
PR
【写真上】回転ガントリー照射室で頼もしい表情を浮かべる放射線治療専門医の(左から)赤松妃呂子先生、市川真由美先生、矢野菜津子先生。 がん細…
記事をもっと見る
2025年9月25日
「Life-styling×経年優化」 - 時の深まりとともに潤うすまいづくり -
PR
【写真上】杜の都を象徴する新たなシンボルが登場。仙台の中枢、駅近に建つ抜群の立地性はもちろん、地球環境や家計に優しいZEH-M Orien…
記事をもっと見る
2025年9月25日
土地探しから始まる、あなたらしい物語。住友不動産グループの家づくり。
PR
仙台市内3エリアで住友不動産(株)の建築条件付き土地を販売 仙台市内の若林区2 エリア・太白区1エリアで住友不動産(株)の建築条件付き土…
記事をもっと見る五感のすべてを使って味わう、秋保温泉の名宿。21936pv
大正ロマンの薫りに満ちた古湯の街の定番宿21694pv
上に延ばし、横に広げられるので、入居者アピールも十分。 大和ハウス工業の重量鉄骨「skye」にみる、賃貸併用住宅の可能性。14481pv
変化の多い時代だからこそ 小学生から東京品質の学習を13447pv
オーディオ&シアターで、大人の豊かな冬ごもり。12814pv
2025年09月25日 発行
最近見た記事