2018年1月26日 PR
まろやかな光沢を放つ大理石のカウンターに、身体が心地よく沈むダイニングソファ。わずか9席のゲストシートの中心には、炭火の炎。打てば高音で響く本物の紀州備長炭が発する厚い熱の層が、食材を包み込むようにローストする。
仙台駅前の「すてーき広尾」は、オープン当初は完全紹介制を敷いていたそうだ。しばらくは、いわゆる「知る人ぞ知る名店」だったが、評判が口コミで広がってその存在が広く知られるようになった。
同店のステーキは、吟味を重ねた和牛のヒレステーキ。6センチ以上の厚みを確保した肉を、休ませながら40分ほどかけてじっくりと炙る。肉の繊維の間を滞留する肉汁が炭火の上で繊維の中にしみこみ、口に入れるとその旨みを存分に楽しめるのだという。特筆すべきは、塩や胡椒などの味付けを一切しない点だ。炭火に落ちた脂による薫香が、肉自身に含まれる塩気を引き立てるので、まさに「本来の味わい」が愉しめるのだ。
美味しい和牛を楽しんでいただくため、「すてーき広尾」では悠游涵泳─ゆうゆうかんえい─のコンセプトを掲げ、お客様をお迎えしているようだ。和牛ステーキは、炭火でじっくり時間をかけて焼き上げるスタイルでお肉の状態を見ながら、最高の状態で提供いただく。それは和牛だけでなく、多彩なアラカルト料理やサービスにまで貫かれている。夕焼けのようなアンバーカラーが煌めくダブルコンソメスープには、牛肉の質の確かさと総料理長の才が際立つ。
空間で、料理で、極上の喜びを届けたい。その惜しみないもてなしの精神が生み出す美味と居心地を、絶品のステーキとともにじっくりと味わいたい。
すてーき広尾
TEL: 022-213-4129
TEL: 022-213-4129
住所/仙台市青葉区中央2-11-28 りんくすビル2F
営業時間/12:00~14:00、17:00~23:00
定休日/日曜、月曜
※予約制
【写真上】高精度の検査と丁寧な診察・説明で「早期発見」から「病気にならない心身づくり」を目指す石垣洋子院長 日々の忙しさに追われ、つい後回…
記事をもっと見る従来の家づくりと比べ 約4カ月も期間を短縮 住まいづくりには立地、間取り、土地と建築に関する業者の選択、予算、品質など考える要素が多く、頭…
記事をもっと見る「ウェルビーイングが示す 新しい豊かさ」の価値基準 いま、世の中は「豊かさ」の再定義を求めている。モノや地位ではなく、心が満たされ、魂が…
記事をもっと見る仙台市内3エリアで住友不動産(株)の建築条件付き土地を販売 仙台市内の若林区2 エリア・太白区1エリアで住友不動産(株)の建築条件付き土…
記事をもっと見る五感のすべてを使って味わう、秋保温泉の名宿。20557pv
大正ロマンの薫りに満ちた古湯の街の定番宿20284pv
上に延ばし、横に広げられるので、入居者アピールも十分。 大和ハウス工業の重量鉄骨「skye」にみる、賃貸併用住宅の可能性。13082pv
2025年06月27日 発行
最近見た記事