Topicsトピックス

市民公開講座「未来を切り拓くがん医療と放射線治療 ― 次世代放射線治療がもたらす新たな可能性」

市民公開講座「未来を切り拓くがん医療と放射線治療 ― 次世代放射線治療がもたらす新たな可能性」

2025年9月25日 PR

 

「東北大学病院」は2025 年11月16日(日)、市民公開講座「未来を切り拓くがん医療と放射線治療― 次世代放射線治療(MR リニアック)がもたらす新たな可能性」を開催する。東北のがん医療を牽引する同院は、MRI搭載放射線治療装置「MRリニアック」を導入し、高精度で安心、かつ患者負担の少ない治療を提供。土曜治療にも対応し、がん患者の就労問題や地域の医療格差問題にも貢献している。 同講座では市民や患者、その家族、医療従事者、行政関係者を対象に、専門家による講演やパネルディスカッションを通じ、放射線治療の現状と展望を紹介。国会議員によるがん対策の方向性、患者団体の声、地域がんケアの課題と展望も議論される予定だ。新時代の治療を多角的に考える貴重な機会。事前申込制・参加無料、「東北大学医学部艮陵会館」で開催される。

 

【ビズスタ イベント情報】

市民講座「未来を切り拓くがん医療と放射線治療 ― 次世代放射線治療がもたらす新たな可能性」

■開催日:2025年11月16日(日)15:00~17:00
■会場:東北大学医学部艮陵会館・オンライン開催
■形式:講演+パネルディスカッション(質疑応答あり)
■申込方法:下記の二次元コードより申し込みを

東北大学病院市民公開講座_参加登録QRコード

東北大学病院
TEL: 022-717-7000(代表) TEL: 022-717-7000(代表) https://www.hosp.tohoku.ac.jp

診療時間/8:30~17:00
開門時間/8:00
診療受付/8:30~11:00
再診受付機/8:00~17:15
休診日/土・日・祝・年末年始(12/29~1/3)

Recent Newsトピックス

PAGE TOP

最近見た記事

  • 最近見た記事はありません。