Topicsトピックス

“予防”ではなく“養生” 大人のための新習慣

“予防”ではなく“養生” 大人のための新習慣

2025年9月25日 PR

いま、世の中は「豊かさ」の見直しが進んでいる。モノや地位ではなく、心と魂の充足こそが幸福とされ、その中心にあるのが「ウェルビーイング( W e l l ‐b e i n g )」だ。文部科学省も教育の柱として掲げ、企業や地域社会でも注目されている。 仙台の老舗健康サロン「イミューン仙台」は、医学博士で薬膳料理研究家の邵輝( しょうき)氏を迎え、完全予約制・無料の薬膳セミナーを開催する。同日、希望者には個別相談会も実施される予定だ。 同サロンが大切にするのは「不調が出てから整えるのではなく、先に養う」という考え方であり、この姿勢こそウェルビーイングの実践といえる。邵輝氏は北京中医薬大学を経て大阪大学で免疫学博士号を取得。免疫学・漢方・鍼灸・予防医学を横断的に研究し、不妊治療現場での漢方導入など医療現場での経験も豊富。さらにリーガロイヤルホテルやシェラトンホテルで薬膳セミナーを監修するなど、幅広く活躍している。 セミナーでは、季節や体質に応じた薬膳の知識や、日常で実践できる3種類の薬茶作りが学べる。更に、東洋医学に基づく耳つぼの体験も実施しており、耳には100種類以上のツボが存在し、健康や美容の意識に活かせる。健康や美を意識する方にとって、かけがえのない学びと体験が得られるこの機会、ぜひ足を運んで体感してほしい。

  • 前回の3種類の薬茶作りの様子
  • 東洋医学に基づいた耳つぼジュエリー
  • 前回開催された薬膳セミナー個別相談会の様子

【ビズスタ イベント情報】

「美は養生から薬膳セミナー」(9,800円)

・11月15日(土)仙台会場:イミューン仙台
・11月16日(日)山形会場:パナベーラ山形(山形市十日町2-5-6 2F)

セミナー参加者は個別相談会無料
※完全予約制・人数限定※ご予約は、お電話または、HPお問い合わせからお気軽にお問い合わせください。

イミューン仙台 (株式会社オーシャン)
TEL: 022-302-7877 TEL: 022-302-7877 https://ocean-sendai.jp/

住所/仙台市青葉区一番町3-5-24 テークビル5F
営業時間/10:00~20:00(19:30 受付終了) 定休日/日曜、祝日
交通/地下鉄広瀬通駅より徒歩約7分

Recent Newsトピックス

PAGE TOP

最近見た記事

  • 最近見た記事はありません。