
2020年11月27日
リハビリホームグランダ板橋前野町/A3タイプ居室一例
浦和成匠邸/エントランスラウンジ
浦和成匠邸/ダイニングルーム兼機能訓練室
通常食一例介護事業に取り組み25年。全国で3 0 0 を超えるホームを運営しているベネッセスタイルケアが、2021年6月(予定)に仙台市内で5つ目となる住宅型有料老人ホーム「グランダ愛宕橋」を開設する。場所は、仙台駅から2駅、地下鉄南北線「愛宕橋」駅より徒歩13分。歴史的な街並みと豊かな自然が今なお残る閑静な住宅地でありながら、利便性を兼ね備えた立地である。
ーこだわりの空間で、自分らしく暮らす。
「グランダ愛宕橋」は、そんな街の景観と調和する地上4階建ての和モダンの趣深い外観デザインが特徴だ。ホーム内は、ゆったりと快適に過ごせるよう様々な工夫が随所に凝らされている。来訪者を迎え入れるエントランスラウンジは、自然光が降りそそぐ明るく格調高い空間。各階にもそれぞれ趣の異なるティールームが用意されていて、入居者同士が会話を弾ませる場となるだろう。また、陽当たりのよいダイニングルームからつながる庭では、家庭菜園を行うことも可能。収穫した野菜を、入居者が調理するなど、暮らしの楽しみも広がりそうだ。ダイニングルームで召し上がる1日3食の食事は館内厨房にて調理。四季折々の食材を使ったこだわりの食事を提供する。身体の状態や嚥下機能に合わせて個別対応も可能。「食のイベント」も企画する予定だ。居室は65室で、すべてが個室。トイレ・洗面台を完備し、車いすの方でも利用しやすいバリアフリー設計を採用。広めの設計の約34・6㎡の居室(A6・A7タイプ/1名利用)とご夫婦でも利用可能な約45・2㎡の居室(B1〜B3タイプ/2名利用可能)には、ミニキッチンとユニットバスも付いている。全室に、ナースコールを備えており、スタッフが携帯するPHSと繋がっているので、夜間や緊急時も安心できる。
ー自立から要介護5、認知症の方も入居可。
「グランダ愛宕橋」は、自立から要介護5、認知症の方まで入居できる。(※1)24時間365日サービススタッフが日々の暮らしをサポートする。看護職員(※2)は医師の指示のもとに日常生活の健康を管理するほか、相談にも応じる。なお、ベネッセでは長年、教育に携わってきた経験をいかし、人財育成に取り組んでいる。「自分や自分の家族がしてもらいたいサービスを提供する」という理念のもと、お一人おひとりと誠実に向き合い、技術と心を磨き続けることが、よりよいサービスの提供につながっているようだ。
※1 お身体等の状態により、ご入居できない場合もございます。※2 看護職員(看護師または准看護師)を常勤換算(週40時間換算)で1名以上配置。
グランダ愛宕橋/外観イメージ図 土地建物の所有形態:事業主体非所有●写真は「グランダ愛宕橋」完成前につき、他の「ベネッセスタイルケア」施設の設備・スペース一例、およびイメージです。また、家具などは参考事例になります。
*住宅型有料老人ホームです。自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所(申請予定)においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所(申請予定)のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
【ホーム概要】■類型/住宅型有料老人ホーム■入居要件/入居時自立・要支援・要介護、契約時原則満65歳以上■居住の権利形態/利用権方式■利用料の支払方式/選択方式(一部前払い・一部月払い方式/月払い方式)■居室区分/全室個室■土地建物の所有形態/事業主体非所有■類型/住宅型有料老人ホーム
グランダ愛宕橋
TEL: 0120-17-1165
TEL: 0120-17-1165
https://kaigo.benesse-style-care.co.jp/
◎お電話で申込番号【G0112499】とおっしゃってください。
住所/仙台市青葉区米ケ袋3-3-1
受付時間/9:00~18:00( 土・日・祝日含む毎日)
交通/◎仙台市営地下鉄南北線「愛宕橋駅」より徒歩13分(約1,000m)
◎JR「仙台駅」よりバス、「霊屋橋瑞鳳殿入口」停留所下車、徒歩7分(約495m)
2025年9月25日
がん治療に光明をもたらす「陽子線による切らない治療」治療後における患者の「QOL」向上も目指すトータルな診療が幸せを招く
PR
【写真上】がん治療の限界を打開する方策を考慮。2008年に私立では国内初となる陽子線治療を導入し、国内に同治療を普及させた功績を有する『一…
記事をもっと見る
2025年9月25日
がん治療に新たな道を拓く「山形大学医学部東日本重粒子センター」
PR
【写真上】回転ガントリー照射室で頼もしい表情を浮かべる放射線治療専門医の(左から)赤松妃呂子先生、市川真由美先生、矢野菜津子先生。 がん細…
記事をもっと見る
2025年9月25日
「Life-styling×経年優化」 - 時の深まりとともに潤うすまいづくり -
PR
【写真上】杜の都を象徴する新たなシンボルが登場。仙台の中枢、駅近に建つ抜群の立地性はもちろん、地球環境や家計に優しいZEH-M Orien…
記事をもっと見る
2025年9月25日
土地探しから始まる、あなたらしい物語。住友不動産グループの家づくり。
PR
仙台市内3エリアで住友不動産(株)の建築条件付き土地を販売 仙台市内の若林区2 エリア・太白区1エリアで住友不動産(株)の建築条件付き土…
記事をもっと見る五感のすべてを使って味わう、秋保温泉の名宿。21948pv
大正ロマンの薫りに満ちた古湯の街の定番宿21708pv
上に延ばし、横に広げられるので、入居者アピールも十分。 大和ハウス工業の重量鉄骨「skye」にみる、賃貸併用住宅の可能性。14495pv
変化の多い時代だからこそ 小学生から東京品質の学習を13463pv
オーディオ&シアターで、大人の豊かな冬ごもり。12827pv
2025年09月25日 発行
最近見た記事