2018年11月19日 PR
願いが叶う時間に飛び込む、好奇心に魅せられる世界…「ダイハツ キュリオス」仙台公演、いよいよチケット発売間近!
世界中を熱狂の渦に巻き込み、これまでに何と1億8千万人を超える観客を魅了してきた「シルク・ドゥ・ソレイユ」。1984年にカナダで誕生し、繊細でありながらダイナミック、一度見れば生涯忘れられない圧巻のパフォーマンスで、今でも熱心なファンを増やしている。日本でも1992年の初上陸以来これまでに13作品が上演されている。
「キュリオス」は、シルク・ドゥ・ソレイユの創設30周年を記念して制作された特別な作品。珠玉のサーカス・エンターテインメントとして世界で350万人以上を動員する人気作だ。世界を魅了するエンタメ集団独特のイマジネーションの豊かさを余すところなく発揮している本作では、定評のパフォーマンスはもちろん生演奏や衣装デザイン、舞台装置に至るまで、すべてがハイクオリティ。ディティールに対するこだわりが繊細に表現されており、目が離せないステージが展開される。楽しい物語、盛り沢山の仕掛け、そして大迫力のアクロバットの数々は、大人も子どもも夢中になるはずだ。
「キュリオス」は、“好奇心”“骨董品”という意味を持つ言葉。舞台は19世紀の産業革命を彷彿とさせながらも近未来を感じる雰囲気。目に見えない世界が存在すると信じている主人公が、収集した骨董品の中から作り上げた機械の世界に入り込む。欧米で願いが叶うと言われている「11時11分」になると物語が動き出し、気づけば芸術性と迫力を織り交ぜながら進む物語の一員に。細やかな設定やキャラクター同士の関係性にも注目だ。
セピア色に統一されたアンティーク調でありながら、近未来を感じさせるスチームパンクな世界観が融合する、世界が認めるサーカス・エンターテインメント。来春の仙台公演は来月1日から一般販売されるので、チケットは早めに。
「ダイハツ キュリオス」仙台公演
TEL: 022-217-7788
TEL: 022-217-7788
2019年4月19日(金)~5月29日(水)
仙台ビッグトップ(あすと長町)
交通/JR「長町」駅東口より徒歩4分、地下鉄南北線「長町」駅より徒歩5分
●お問い合わせ
ダイハツ キュリオス仙台公演チケットセンター[キョードー東北内]
022-217-7788(平日11:00~18:00/土曜10:00~17:00)
高機能な椅子を導入すれば、腰の痛みや肩のこり、目の疲れが和らぐだろうか。答えはNOだ。人間は見たいものに姿勢を支配される。筆記学習やデスク…
記事をもっと見るいまや全国的なブランド食材となった仙台牛を一頭買いし、希少部位まで余すところなく提供してくれるのが「伊達哉」だ。IFF国際食肉コンテストで…
記事をもっと見る仙台の老舗日本料理店「自然・食彩・浪漫 おしか」。程よくライトダウンされた、木の温もりを感じる店内は寛ぎのひとときを演出してくれる。2〜3…
記事をもっと見る牛の肥育が盛んな岩手県にあってなお、特別なブランド牛として認知されているのが前沢牛だ。岩手県南に位置する奥州市の前沢地域で肥育・生産される…
記事をもっと見る五感のすべてを使って味わう、秋保温泉の名宿。9783pv
大正ロマンの薫りに満ちた古湯の街の定番宿9198pv
2022年06月24日 発行
最近見た記事