2017年5月25日 PR
「おしん」の舞台として一躍有名になった銀山温泉。古くから山間の湯治場として知られ、大正末期〜昭和初期の建物が現在も残る美しい街並みは、全国の「温泉郷」のイメージを牽引する存在だ。運がよければ鹿や猿、兎の姿も見かける自然環境が自慢の「銀山荘」は、中心部から数分の高台にある。男女それぞれに内湯、露天風呂に加えて露天寝湯を有する本格温泉宿だ。
日々の疲れを癒すなら、できれば半露天寝湯付きの客室を選びたい。寝湯の大きな窓から眺める銀山川の雄大な自然は格別で、夜間なら室内照明を落とせばライトアップされた夜景も。まさに「何もしない」湯治を満喫できるプレミアムな部屋だ。
全国に名声が轟く山形牛をはじめ、食の面も申し分なし。まずはWEBでプランの確認を。
山形県尾花沢市 銀山温泉 仙峡の宿 銀山荘
TEL.0237-28-2322
住所/山形県尾花沢市大字銀山新畑85
交通/【電車】JR「大石田」駅より銀山温泉行きバスで約35分
※「大石田」駅より送迎あり(要予約)
【車】仙台市内から約140分(約95km)
www.ginzanso.jp
【写真上】高精度の検査と丁寧な診察・説明で「早期発見」から「病気にならない心身づくり」を目指す石垣洋子院長 日々の忙しさに追われ、つい後回…
記事をもっと見る従来の家づくりと比べ 約4カ月も期間を短縮 住まいづくりには立地、間取り、土地と建築に関する業者の選択、予算、品質など考える要素が多く、頭…
記事をもっと見る「ウェルビーイングが示す 新しい豊かさ」の価値基準 いま、世の中は「豊かさ」の再定義を求めている。モノや地位ではなく、心が満たされ、魂が…
記事をもっと見る仙台市内3エリアで住友不動産(株)の建築条件付き土地を販売 仙台市内の若林区2 エリア・太白区1エリアで住友不動産(株)の建築条件付き土…
記事をもっと見る五感のすべてを使って味わう、秋保温泉の名宿。20552pv
大正ロマンの薫りに満ちた古湯の街の定番宿20280pv
上に延ばし、横に広げられるので、入居者アピールも十分。 大和ハウス工業の重量鉄骨「skye」にみる、賃貸併用住宅の可能性。13075pv
2025年06月27日 発行
最近見た記事