2017年9月30日 PR
その街に立つと、私たちがイメージする「温泉郷」そのものの風情に驚くだろう。古くから山間の湯治場として栄えた銀山温泉は、あの名作「おしん」の舞台としても知られる。大正末期〜昭和初期の建物が今も残る見事な街並みは、それ見たさに訪れる観光客も少なくない。
「銀山荘」は、街の中心部から歩いて数分の高台にある。内湯に露天風呂、露天寝湯を備えた本格温泉宿で、特に半露天寝湯付きの部屋は人気の的だ。寝湯の大きな窓から眺める銀山川の雄大な景観は格別で、夜はライトアップされた美しい夜景も。照明を落とすだけで、そのまま上質な「非日常」を満喫できる。
鹿や猿、兎の姿も見られるという豊かな環境、山形牛の真髄が味わえる料理も申し分なし。まずはWEBでプランの確認を。
山形県尾花沢市 銀山温泉 仙峡の宿 銀山荘
TEL: 0237-28-2322
TEL: 0237-28-2322
www.ginzanso.jp/
住所/山形県尾花沢市大字銀山新畑85
交通/
【電車】JR「大石田」駅より銀山温泉行きバスで約35分※「大石田」駅より送迎あり(要予約)
【車】仙台市内から約140分(約95km)
国内外のメーカー問わず近年のSUV攻勢は凄まじい。シングルライフの中でなら、爽快なスポーツ性を満喫したい。結婚したら背伸びしない2人のサイ…
記事をもっと見る家購入を検討する人で「ZEH(ゼッチ)」を知らない人はおそらくいないだろう。家の断熱性能を高め、消費エネルギーを削減。さらに使用するエネル…
記事をもっと見る資産運用コンサルタントSONODAパートナーズ代表の園田悠子氏の講演会(下記参照)が開催される。中央大学大学院法学研究科博士前期課程を修了…
記事をもっと見る「せんだい総合健診クリニック」は、仙台中心部のランドマークを担う高層ビル「トラストタワー」内、東北エリアでも最大級の規模を誇る健診施設だ。…
記事をもっと見る五感のすべてを使って味わう、秋保温泉の名宿。13906pv
大正ロマンの薫りに満ちた古湯の街の定番宿13311pv
2023年06月30日 発行
最近見た記事