2022年2月24日 PR
個別指導のきめ細やかさとオンラインゼミの緊張感でぐんぐん学力アップ。それがアクシスの双方向リアルオンライン授業だ。
家の近くに志望校のコースを設置している塾がない、最後の一押しが結果に結びつかない。そんな悩みをかかえる受験生も多いのではないだろうか。いまの生活圏内で環境を変えずに学びたいなら、アクシスのオンラインゼミに参加してみてはどうだろう。質の高いハイレベルな授業を、宮城県内でも10校あるアクシス校舎に通うことで効率的に学ぶことができる。もちろん、オンラインで自宅から受講することもでき、自分にあった学習スタイルを選ぶといいだろう。
精鋭講師陣によるリアルタイム双方向授業。
アクシスのオンラインゼミには、これまで何万人もの受験生を志望校合格へと導いてきた精鋭講師陣が全国から集結。オンラインを通じて、最適なカリキュラム、質の高い授業、理解しやすい解説で「解ける!」「分かる!」授業を展開する。中学・高校・大学の志望校レベル別に、合格までのプロセスを熟知したスタッフも目標校合格を全力でアシストしてくれる。最新の情報と分析力、解説の鋭さ、指導の秀逸さは折り紙つき。生徒が諦めそうになったときのメンタル面でのサポート力も抜群だ。授業だけでなく、日常生活からしっかり支えてくれるので、きっと最後まで失速することなく確かな学力を身につけることができるはずだ。
多様なスタイルで効率よく学習ができる。
オンラインゼミは様々な学習スタイルを組み合わせることで、より効率のいい学習ができる。たとえば公立トップ高校合格に向けた入試対策はオンラインゼミで学習し、学校の定期テスト対策や苦手対策は1対1または1対2の個別指導で学習するといった組み合わせもできる。また、学習の流れも、復習・課題演習で知識を定着し、オンライン授業で理解度の確認。この二つを繰り返すローリング学習で、確実に学力アップを実現する。しかも講義は全て録画されていて、生徒は最適なサイクルで何度でも復習することが
できる。
講義は「通年ゼミ」と年3回の「講習会」。
1年を通して開講する「通年ゼミ」は、第一志望合格に必要な実力を身につけるのには最適の選択だ。また、春夏冬に開講する「講習会」は、既習内容をしっかりと復習
することで確かな学力アップを図ることができる。
いまなら春の無料体験イベントも申し込み受付中。県内10校舎で参加できるので、気軽に受講してみてはどうだろう。
個別指導Axis
TEL:
TEL:
https://axis-kobetsu.jp/
八木山校 TEL.022-797-6036
仙台駅東校 TEL.022-292-3861
東北大学病院前校 TEL.022-727-2381
上杉校 TEL.022-217-9951
南光台校 TEL.022-253-3030
泉中央校 TEL.022-374-3401
六丁の目校 TEL.022-355-8625
原町校 TEL.022-703-3797
台原校 TEL.022-346-7104
明石台校 TEL.022-341-8106
NextWave Plasticsという団体をご存知だろうか。昨今なにかと耳にするようになってきた「海洋プラスチック」に関係するサプライチ…
記事をもっと見る西行法師や松尾芭蕉が訪れた平泉中尊寺や毛越寺には、有名な句碑が残されている。西行は束稲山を見て、「ききもせず 束稲山のさくら花 吉野の外に…
記事をもっと見る四季を愛でる気持ちは、日本人の美意識の根源をなすもの。それを大いに喚起してくれるのが、秋田県仙北市にある角館だ。〝みちのくの小京都〞と呼ば…
記事をもっと見る泉パークタウンにある「ダンロップ泉パークタウンテニスクラブ」は、まさにリゾートのようなロケーションの中で、的確なコーチングのもと、楽しみな…
記事をもっと見る五感のすべてを使って味わう、秋保温泉の名宿。9721pv
大正ロマンの薫りに満ちた古湯の街の定番宿9125pv
2022年02月25日 発行
最近見た記事