2017年12月7日 PR
寒さが厳しいこの季節は、東北ならではの「うまいもの」の本格シーズンでもある。最近は、仙台の美味を聞きつけて都心からグルメ旅行に訪れる人々も少なくないが、冬の仙台と言えばこの料理は
外せない。
「うまいものあり おおみ矢」稲荷小路店は、まもなく創業30年を迎える「うまいもの」の老舗。一昨年には仙台駅前に新店がオープンするなど、人気は右肩上がり。そんな「おおみ矢」と言えばまずはこ
れ、冬期限定の「仙台せり鍋」だ。朝採れを農家直送で仕入れる無農薬栽培のせりを、自慢の出汁で煮込めば、思わず頬が緩む豊かな香りが広がる。根っこまでいただける絶品鍋の旨さは、メディアに乗って全国の「うまいもの」好きへと広まり、仙台人としては冬のグルメの外せない逸品になった。
忘・新年会に最適なコース料理と飲み物がセットになった宴会プランは1人8000円(税込)から。事前の予約が必要だが、その分、その時期に旬を迎えた山海の滋味を厳選して贅沢なコースに仕上げてくれるので、おすすめだ。
気張らず、気取らず、気軽に食を楽しめる雰囲気も魅力。友人や仕事仲間と出かけるなら職人の技を目の当たりにできるカウンター席を、重要顧客や大切な人をもてなすなら趣たっぷりの個室を選ぶとよいだろう。石巻で水揚げされる朝獲りの魚介類や牛タン、自家製笹かま、そして豊富な地酒。鍋料理やコースのほかにも、宮城が全国に誇る地元の美味の数々をさまざまなスタイルで満喫できるので、まずは下見に行こう。
うまいものあり おおみ矢 稲荷小路店
TEL: 022-262-8910
TEL: 022-262-8910
http://umaimonoari-omiya.com/
仙台市青葉区一番町4-3-12 第五吉岡屋ビル1F
仙台市営地下鉄広瀬通駅 徒歩7分
営業時間/17:00~23:00
定休日/日祝休
総席数/34席
宴会最大人数/18人(着席時)個室あり
【写真上】高精度の検査と丁寧な診察・説明で「早期発見」から「病気にならない心身づくり」を目指す石垣洋子院長 日々の忙しさに追われ、つい後回…
記事をもっと見る従来の家づくりと比べ 約4カ月も期間を短縮 住まいづくりには立地、間取り、土地と建築に関する業者の選択、予算、品質など考える要素が多く、頭…
記事をもっと見る「ウェルビーイングが示す 新しい豊かさ」の価値基準 いま、世の中は「豊かさ」の再定義を求めている。モノや地位ではなく、心が満たされ、魂が…
記事をもっと見る仙台市内3エリアで住友不動産(株)の建築条件付き土地を販売 仙台市内の若林区2 エリア・太白区1エリアで住友不動産(株)の建築条件付き土…
記事をもっと見る五感のすべてを使って味わう、秋保温泉の名宿。20571pv
大正ロマンの薫りに満ちた古湯の街の定番宿20298pv
上に延ばし、横に広げられるので、入居者アピールも十分。 大和ハウス工業の重量鉄骨「skye」にみる、賃貸併用住宅の可能性。13098pv
2025年06月27日 発行
最近見た記事