
2021年5月27日 PR
松澤蒲鉾店
TEL: 022-222-5723
TEL: 022-222-5723
https://www.mz-kama.jp/
6月1日より松澤蒲鉾全店でお中元フェアがスタート。
3,240円以上のご購入で
通常よりも割安な特別送料特典がある他、
お得な送料無料詰合せセットも各種ご用意。
昨年発売した、石巻沖産ののどぐろを贅沢に使った「のどぐろ笹」も密かな人気。
彩り豊かな6種の具材を使ったすり 身でゆで卵を包んだ「五目ばくだん」JR「仙台駅」から徒歩6分。昨年創業110周年を迎えた「松澤蒲鉾店」は、仙台に本社がある蒲鉾屋では一番の古株だ。昔からの味わいやお客様を大切にしながら、定番の笹かまぼこ以外にも、他社がやっていない商品を世に出すなど、伝統とチャレンジを両立させている。その革新性がよくわかる看板商品が「半熟ばくだん」だ。
半熟卵がトロリと流れ出すシズル感。初めて口にした時のインパクトは忘れられない。この春からはスタンダードな醤油味に加えカレー味が新登場。8種類以上のスパイスとハーブを練り込んだカレー味のすり身と半熟卵の組み合わせは斬新。食卓の新たな話題となることは間違いない。110周年を迎えてもなお、新たな味を追い求めている。
この「半熟ばくだん」は、お惣菜としてはもちろん、お酒のお供としても楽しめるのが嬉しい。暑くなってくるこれからの季節は、ビールとともに豪快に頬張るのがオススメだ。また、スッキリとした焼酎との相性もいい。半熟卵の濃厚な味わいには、同じく香りの強い芋焼酎や、まろやかな口当たりの米焼酎にもよく合う。
「松澤蒲鉾店」の魅力は、大手にはない手作りのよさを大切にしたものづくりの姿勢にある。健康志向とともに、水産加工品の注目度も高まっている。今後もかまぼこという伝統食品を通じて地域の健康に寄与し「より食卓に近い、親しみやすいかまぼこ屋」を目指すという。同店の新商品を口にするたびに、そんな老舗蒲鉾店のこだわりと気概を感じてしまうのだ。
2025年9月25日
がん治療に光明をもたらす「陽子線による切らない治療」治療後における患者の「QOL」向上も目指すトータルな診療が幸せを招く
PR
【写真上】がん治療の限界を打開する方策を考慮。2008年に私立では国内初となる陽子線治療を導入し、国内に同治療を普及させた功績を有する『一…
記事をもっと見る
2025年9月25日
がん治療に新たな道を拓く「山形大学医学部東日本重粒子センター」
PR
【写真上】回転ガントリー照射室で頼もしい表情を浮かべる放射線治療専門医の(左から)赤松妃呂子先生、市川真由美先生、矢野菜津子先生。 がん細…
記事をもっと見る
2025年9月25日
「Life-styling×経年優化」 - 時の深まりとともに潤うすまいづくり -
PR
【写真上】杜の都を象徴する新たなシンボルが登場。仙台の中枢、駅近に建つ抜群の立地性はもちろん、地球環境や家計に優しいZEH-M Orien…
記事をもっと見る
2025年9月25日
土地探しから始まる、あなたらしい物語。住友不動産グループの家づくり。
PR
仙台市内3エリアで住友不動産(株)の建築条件付き土地を販売 仙台市内の若林区2 エリア・太白区1エリアで住友不動産(株)の建築条件付き土…
記事をもっと見る五感のすべてを使って味わう、秋保温泉の名宿。21938pv
大正ロマンの薫りに満ちた古湯の街の定番宿21698pv
上に延ばし、横に広げられるので、入居者アピールも十分。 大和ハウス工業の重量鉄骨「skye」にみる、賃貸併用住宅の可能性。14483pv
変化の多い時代だからこそ 小学生から東京品質の学習を13450pv
オーディオ&シアターで、大人の豊かな冬ごもり。12817pv
2025年09月25日 発行
最近見た記事