2021年5月27日 PR
個別指導塾
個別指導Axis
TEL: 0120-505-554
TEL: 0120-505-554
https://axis-kobetsu.jp/
マーケティングや経営戦略など、さまざまな分野で活用され始めたAI。そのメリットは、ビッグデータを瞬時に分析し、必要なデータを抽出、早期の戦略決定を可能にした点だろう。まさしく社会の羅針盤となりつつある。
このAIを学習分野に積極的に活用するのが個別指導のアクシスだ。個別指導の場合、学習内容の評価にばらつきがでがち。それをAIが補完することで、より正確で効率的な学習指導ができるようになった。
「アクシスPLUS」は、公立中学の教科書に準拠した教材をもとに自分で学習できるように設計された自立学習システム。その優れた点は、「AIによる学習分析」「わかりやすい解説動画」「質問しやすい指導者」が三位一体となっているところ。AIが蓄積された学習結果を分析し個別カリキュラムを作成。テストや演習、解説映像、宿題が一体となった学習システムで、一人ひとりに合った効果的で最適な学習を実現している。生徒は学習結果を自分で振り返ることなく、成績アップに必要な学習を自然に身につけていくことができる。疑問が湧いたらすぐに指導者に質問できるので、わからない所でつまずいて、やる気を失うこともない。「自分で学ぶ」、「自分で解けた」。その手助けをするのがAIというわけだ。
受験突破で重要となるのは、一にも二にも積み重ね。ここに重点をおくアクシスでは、中高生の定期テストに的を絞った「定期試験対策講座」を開講している。テスト範囲に合わせ、学校の教科書やプリントなどを使い授業を行う。個別に学習相談を行うので、現在の学力、つまずきの有無などに合わせ、より具体的な学習プランを提案。課題や目標点に合わせてしっかり対策できるから心強い。
夏は休みが長い分、成績を上げる最大のチャンス。しかし学習量が足りないと成績を落とす最大のピンチにもなる。アクシスでは小中高生を対象にした夏期講座を開講。授業の進捗や定着度によって個別に学習プランを修正。「夏休み前の前期内容」「苦手単元」など弱点を洗い出し克服することで、秋からの成績の飛躍を目指していく。
アクシスでは無料体験授業も用意している。新校舎も続々開校しているので、気軽に受講してみてはどうだろう。
【写真上】高精度の検査と丁寧な診察・説明で「早期発見」から「病気にならない心身づくり」を目指す石垣洋子院長 日々の忙しさに追われ、つい後回…
記事をもっと見る従来の家づくりと比べ 約4カ月も期間を短縮 住まいづくりには立地、間取り、土地と建築に関する業者の選択、予算、品質など考える要素が多く、頭…
記事をもっと見る「ウェルビーイングが示す 新しい豊かさ」の価値基準 いま、世の中は「豊かさ」の再定義を求めている。モノや地位ではなく、心が満たされ、魂が…
記事をもっと見る仙台市内3エリアで住友不動産(株)の建築条件付き土地を販売 仙台市内の若林区2 エリア・太白区1エリアで住友不動産(株)の建築条件付き土…
記事をもっと見る五感のすべてを使って味わう、秋保温泉の名宿。20571pv
大正ロマンの薫りに満ちた古湯の街の定番宿20298pv
上に延ばし、横に広げられるので、入居者アピールも十分。 大和ハウス工業の重量鉄骨「skye」にみる、賃貸併用住宅の可能性。13098pv
2025年06月27日 発行
最近見た記事