2017年8月25日 PR
ミニバンとして、クロスオーバーSUVとして。拡大し続けるBMW「駆けぬける歓び」の世界。
世界中のセレブリティやカーマニアたちが絶大な信頼を寄せ、車にさほど詳しくなくても多くの人々が「憧れの車種リスト」の最上位に書き込むBMW。昔も今もトップブランドであることには変わりないが、表紙で触れた通り、現在のBMWは「選択肢が極めて広い」ことが大きな特徴となっている。いまやあらゆるニーズに対応できるほどの幅を備えるに至っているが、「BMWと言えばハイエンドなプレミアムセダン」を想起する方は、少しピンと来ないかもしれない。そこで、ここではその一例をご紹介してみたい。
このページの上にある写真は、「2シリーズ」。前ページの3シリーズ以上にコンパクトで扱いやすいことが特徴で、他ブランドからの乗り換え需要が非常に高いモデルだ。「BMWに憧れつつも手が出なかった」層から熱い支持を受けていることから、エントリーモデルのひとつと考えてもよいだろう。とは言え、クーペやカブリオレから始まったシリーズだけに、パワフルでスムーズなドライビングフィールはそのまま継承。「駆けぬける歓び」を前提に、従来のイメージに留まらない多彩な活用シーンが描かれた形となっている。
2シリーズは順次ラインナップが拡充されているが、特に目を引くのが「アクティブツアラー」と「グランツアラー」の加熱人気だ。まずアクティブツアラーは、BMW初となった前輪駆動車として話題をさらったモデル。5ドアの精悍なルックスはBMWそのものだが、実は5人乗りのミニバンのように使えるというフレキシビリティを備えている。一方のグランツアラーは、3列シートを備えた7人乗りだ。こちらはクロスオーバーSUV的な使い勝手となるため、国産のファミリーカーから乗り換える層が目立つという。
BMWのクオリティで3列シートを実現。ファミリー層に人気の2シリーズ「グラン ツアラー」。
いずれも「初めて乗るBMW」に最適で、荷室も広く取れることから、子育て世代にもおすすめの車種と言える。それでいて、アグレッシブでいて流れるような優雅さを持つ外観デザイン、コックピットがドライバー目線で機能的に整理された内装の質感など、所有する満足感はBMWそのものだ。野性的とも評される走りと使いやすさの両立は目を見張るレベルで、「家族と乗る時は賑やかに、独りの時は加速感に酔う」と1台を使い分けることさえ可能になるのだ。
身近なBMWである2シリーズは、予算的にも優しい。前述の「正直価格」によって、月々4万8000円から所有できる点も特筆しておこう。もちろん、BMWの他のシリーズと同様に、近年の同社の顔となった「クリーン・ディーゼル」採用モデルをはじめバリエーションやグレードも豊富。自分のライフスタイルにマッチした1台を絞り込める、それが現在のBMWなのだ。
(左)218i グラン ツアラー 3,930,000円* (右)218i アクティブツアラー 3,630,000円*
特別低金利※1 2.99% 月々お支払額(58回) 48,000円
【正直価格】
お支払例:BMWフューチャーバリューローン※460回払い]
218i Active Tourer 6速AT 5ドア 右ハンドル 3,630,000円 の場合 ※1 ※2 ※3 ※4
頭金:100,000円(購入サポート等充当により実質0円)、ローン元金:3,530,000円、初回お支払額(1回):50,162円、月々お支払額(58回):48,000円、ボーナス加算額:0円、据置額(最終回お支払額):1,041,944円※2、お支払総合計:3,976,106円、手数料率(実質年率)2.99%※1
今なら、月々48,000円のお支払いのみ※3
特別低金利※1 2.99% 月々お支払額(58回) 51,000円
【正直価格】
お支払例:BMWフューチャーバリューローン※460回払い]
218i Gran Tourer 6速AT 5ドア 右ハンドル 3,930,000円 の場合 ※1 ※2 ※3 ※4
頭金:100,000円(購入サポート等充当により実質0円)、ローン元金:3,830,000円、初回お支払額(1回):51,822円、月々お支払額(58回):51,000円、ボーナス加算額:0円、据置額(最終回お支払額):1,200,833円※2、お支払総合計:4,310,655円、手数料率(実質年率)2.99%※1
今なら、月々51,000円のお支払いのみ※3
夢二が描いた儚く美しい女性を哀愁漂う舞踊劇で表現 松竹創業130周年の今年、南座で人間国宝の坂東玉三郎さんによる特別公演が行われる。今年は…
記事をもっと見るサウナが日本に伝わって半世紀以上。1947年設立の株式会社メトスは、サウナを日本に普及させる中心的役割を果たしてきた老舗メーカーだ。国内シ…
記事をもっと見る京都市営地下鉄烏丸線・東西線 京都「烏丸御池」駅初(※1)徒歩1分(約70m) 「烏丸御池」駅から 地下鉄烏丸線「京都…
記事をもっと見る毎日を快適に過ごせる充実と安心の住環境 社会福祉法人千種会が運営する「ルモンド」は、西宮市の閑静な住宅街に位置。「自分らしく悦びに満ちた…
記事をもっと見るBMWの正直価格。頭金0ボーナス払い0残価の心配027320pv
際立つ美意識が、男を耀かせる。25248pv
陰陽師の壮絶なバトルを歌で、踊りで、笑いで魅せる!15175pv
2025年05月30日 発行
最近見た記事