2020年1月30日 PR
日本を代表する高級住宅街、芦屋。大正から昭和初期にかけて別荘地から邸宅街へと発展し、錚々たる財界人や文化人が居を構えてきた地だ。緑に輝く六甲山と薄紅色にけむる桜並木に彩られた芦屋川は、原風景として往時を今に伝える。また明治末期から花開いた阪神間モダニズムの舞台ともなった芦屋。巨匠、フランク・ロイド・ライトが設計したヨドコウ迎賓館や旧逓信省芦屋別館として建てられた芦屋モノリスなど、名建築が街並みに荘重な趣を加えている。
そんな芦屋の中でも中心的なエリアである船戸町に誕生する「ジオグランデ芦屋船戸町」。住環境保護のために建物の高さ、色彩、建築物の種類が厳格に制限された船戸町地区地区計画にも指定されているこの地には、芦屋を象徴する気風が漂う。また周辺には美食家の厳しい味覚に磨かれたミシュランの名店も数多く。さらに阪急「芦屋川」駅とJR「芦屋」駅(新快速停車駅)、どちらをも500m圏内に収め、駅までフラットな道のりという利便性にも非常に優れた場所だ。梅田や三宮へのアクセスもスムーズである上、商業施設や銀行などが集まるJR芦屋駅周辺は再開発が進行中。駅前は今後ますます快適に、華やかに進化していく予定である。
阪急阪神不動産が提供する物件の中でも最高峰の証である「ジオグランデ」の名を冠する同レジデンス。名建築が建ち並ぶ芦屋にふさわしい普遍の美を湛えた建物を手掛けるのは、400年以上の歴史を誇る竹中工務店だ。100年、200年後の価値をも考えて創り上げられた建築は、後世へ語り継ぐにふさわしい資産といえる。
各個邸でもクオリティへのこだわりは随所に。玄関・廊下の床は美しい艶感を湛えた天然大理石。リビング扉は天然木のぬくもりを感じる突板建具で、両サイドに装飾の施された特注ガラスがアクセントを添える。キッチンの扉面材等には框デザインを標準採用するなど細部まで機能性・審美性を追求したつくりは、ホスピタリティに満ちたハイクラスなホテルを想わせる。
また愛車を雨風から守り、セキュリティ面でも安心な地下平面駐車場は全22戸分を完備。2月下旬までは間取り等をカスタマイズできるオーダーメイド設計も対応可能。現在、156㎡のコンセプトルームが公開されているので、ご興味のある方はぜひご見学を。
お問い合わせ
「ジオグランデ芦屋船戸町」 ゲストサロン
0120-8984-06
営業時間/10:00〜17:00
定休日/水曜日・木曜日,第1・3火曜日※ただし祝日は営業いたします。
携帯電話・PHSからもご利用になれます。
https://geo.8984.jp/ashiyafunadocho/
日田天領水のふるさと大分県日田市は、北部九州のほぼ中央に位置。原生林の残る阿蘇山麓やくじゅう連山、由布や耶馬溪、玖珠の山々を有し、自然豊か…
記事をもっと見る5日目 アフ・トンガリキ 2026年3月13日(金)出発限定!エア タヒチ ヌイ×阪急交通社特別企画!チャーター便(タヒチ イースター島間…
記事をもっと見る美しい自然と満天の星空。新しい離島リゾート体験を 沖縄本島から南西へ約400キロ、北半球最大のサンゴ礁の海に囲まれた八重山諸島の小浜島に…
記事をもっと見るShowroom Mauve 愛着がわくオリジナル家具が暮らしを豊かに彩る 大阪府和泉市を拠点に、クリニックや店舗の内装工事、住宅リフォ…
記事をもっと見るBMWの正直価格。頭金0ボーナス払い0残価の心配027875pv
際立つ美意識が、男を耀かせる。25746pv
週末は夫婦で。自転車で郊外を巡る。15466pv
2025年07月25日 発行
最近見た記事