2019年11月28日 PR
JR大阪駅から徒歩4分、グランフロント大阪南館の2階~地下1階にある「パナソニックセンター大阪」。これまでの家電やキッチンを並べただけのショウルームとは違い、自分らしい夢や想いをカタチにし、憧れの暮らしを実現するためのサポートをしてくれるショウルームだ。注目は、「リライフ」をテーマに憧れの暮らしをストーリー化した住空間展示。12のストーリー展開で、生活を可視化し、新しいライフスタイルをリアルに体感できるようになっている。
理想の暮らしを手に入れるためには、インテリアデザインを起点に考えることが成功へのカギとなる。インテリアといっても、単に家具やカーテンを揃えることではない。自分のライフスタイルを明確にし、豊かさを感じる空間で暮らすことが、理想のインテリアスタイルだ。これまでは住宅会社が家をつくり、そこにオーナーが自分で好みのインテリアをはめ込んでいた。ほとんどの人はインテリアの素人だから、理想まではハードルが高いのが現状だ。
新築やリフォームを思い立ったら、まずはどのように暮らしたいか、自分自身の内面や好みを知り、コンセプトを決めることから始めてみよう。「まだ考え始めたばかりで、具体的なイメージが浮かばない。」「あんな暮らしも、こんな暮らしも憧れて、決めきれない。」という方は、パナソニックセンター大阪のインテリアスタイル診断ができる体感型コーナーへ足を運ぼう。AIロボットと対話しながら、タッチパネルを使って質問に答えるだけで、自分にぴったりのインテリアスタイルが発見できる。そのスタイルを表現したアロマの香りやカーテン、壁紙などのファブリックに触れることで、より暮らしのイメージを深められるというものだ。
インテリアスタイル診断結果をもとに、より具体的な「したかった」暮らしを一緒に見つけてくれるのが、インテリアコンシェルジュだ。「好き」や「憧れ」を相談していくうちに、イメージがカタチになっていく。例えば、「お友達をたくさん呼べる家にしたい」という希望には、パーティー仕様のキッチンの配置や動線、家具のレイアウトまでアドバイス。豊富な知識を持つ専門家が、漠然としていた暮らし方のイメージをどんどん広げてくれる。必要があれば、厳選された施工会社も紹介してくれるから心強い。
パナソニックセンター大阪には、この「インテリアデザイン」を含め「リフォーム」「不動産」「ファイナンシャルプラン」「シニアライフサポート」の5つの分野のコンシェルジュが常駐しており、あらゆる相談をワンストップで解決できる。リフォーム相談の際、ファイナンシャルの専門家も同席し、リフォームと資金相談を同時に行うことも可能だ。暮らしの転機で「リライフ」を思い立ったら、まずはここを訪ねよう。
リフォームをはじめ、不動産探し、資金計画、介護・バリアフリー対策、心地の良いインテリアなど、それぞれの専門家が対応します。(相談無料)
●時間/10:00〜18:00(予約優先・受付は17:00まで)
●電話/0800-170-3860(フリーコール)
全国の「PanasonicリフォームClub」のリフォーム店が手がけたリフォームの中から、2018年デザインアワード入選作の施工事例17点をBefore-Afterパネルにて紹介します。
●開催期間/12月6日(金)~2月末
パナソニックセンター 大阪
大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館 2F~地下1F
TEL/0800-170-3860(フリーコール)
開館時間/10:00〜20:00
休館日/不定休 地下1階リビングフロアは水曜日(祝日は除く)
夏季・年末年始休館
https://www.panasonic.com/jp/center/osaka
夢二が描いた儚く美しい女性を哀愁漂う舞踊劇で表現 松竹創業130周年の今年、南座で人間国宝の坂東玉三郎さんによる特別公演が行われる。今年は…
記事をもっと見るサウナが日本に伝わって半世紀以上。1947年設立の株式会社メトスは、サウナを日本に普及させる中心的役割を果たしてきた老舗メーカーだ。国内シ…
記事をもっと見る京都市営地下鉄烏丸線・東西線 京都「烏丸御池」駅初(※1)徒歩1分(約70m) 「烏丸御池」駅から 地下鉄烏丸線「京都…
記事をもっと見る毎日を快適に過ごせる充実と安心の住環境 社会福祉法人千種会が運営する「ルモンド」は、西宮市の閑静な住宅街に位置。「自分らしく悦びに満ちた…
記事をもっと見るBMWの正直価格。頭金0ボーナス払い0残価の心配027360pv
際立つ美意識が、男を耀かせる。25281pv
陰陽師の壮絶なバトルを歌で、踊りで、笑いで魅せる!15183pv
2025年05月30日 発行
最近見た記事