2022年5月26日 PR
(撮影/ホテルニューオータニ大阪 スイートルーム)
長い年月をかけ、手間ひまかけて織り上げられる繊細で優美な文様。高級品の代名詞として知られるペルシャ絨毯は、芸術品としてコレクターも多く存在する逸品だ。
しかもペルシャ絨毯は、美しさだけでなく、実用品としての耐久性も秀逸。厳しい環境で育った羊の毛は強靭で簡単に擦り切れたりせず、踏まれるほどにしなやかさや艶を増し、百年も受け継ぐことができるといわれている。
奥深い魅力を持つペルシャ絨毯の起源は、3~4千年も前。砂漠の遊牧民によって生み出され、幾多の世紀を経て受け継がれてきたペルシャ絨毯は、今でもすべて手織りだ。
作成図に従い、縦糸と横糸の交点に指定された色の糸を結び、はさみで切り揃えるという作業をひたすら繰り返す気の遠くなる作業。熟練した織り子でも、一枚製作するのに6ヵ月~数年はかかる。
安価で似たような絨毯も見かけるが、こうした手間ひまかかる「手織り」、かつ「イラン」の工房で作られているものだけが本物のペルシャ絨毯であり、質の高い本物を見つけるには専門店を訪れた方がいい。
大阪で探すなら、ホテルニューオータニ大阪1階に店を構える「ペルシャンギャラリー」がおすすめだ。イランから直輸入している千点近くの絨毯を展示、4~5千点もの在庫を持ち、この道一筋で卸やメンテナンスも経験してきた目利きの店主が豊富な知識で商品を案内してくれる。
ひと口にペルシャ絨毯といっても産地により特徴が異なるのだが、同店ではイランの代表的な5大産地、クム、カシャーン、イスファハン、タブリーズの絨毯をすべて扱う。
例えばクム産の絨毯は、デザインの豊富さや色彩の華やかさが特徴。カシャーン産の絨毯は伝統的なメダリオンの意匠が多く、繊細な趣がある。シルクにウール、サイズも各種取り揃え、額装やタペストリーにもできるので、好みと用途を伝えて相談してみよう。
世代を超えて受け継ぐものだからこそ、ペルシャ絨毯はメンテナンスが重要で、買った後にこそ店の真価がわかる。その点、日本全国からメンテナンス依頼が来るほどの技術を持った同店なら安心だ。
5月末にリニューアルオープンを予定、さらに展示が見やすく、選びやすくなるペルシャンギャラリー。美術品を鑑賞する気分で訪れてみては。
2000年に来日。
来日後、絨毯の仕事を始めメンテナンスを学び、その後販売を始める。メンテナンスの経験22年、販売の実績20年。ホテルニューオータニに出店し13年目を迎える。
1973/3/30 イラン生まれ
株式会社ペルシャコーポレーション
TEL: 06-6945-6110
TEL: 06-6945-6110
https://persiangallery-osaka.com
住所/大阪府大阪市中央区城見1-4-1 ホテルニューオータニ大阪1F ファッションスクエア プラザシヤトウ
日田天領水のふるさと大分県日田市は、北部九州のほぼ中央に位置。原生林の残る阿蘇山麓やくじゅう連山、由布や耶馬溪、玖珠の山々を有し、自然豊か…
記事をもっと見る5日目 アフ・トンガリキ 2026年3月13日(金)出発限定!エア タヒチ ヌイ×阪急交通社特別企画!チャーター便(タヒチ イースター島間…
記事をもっと見る美しい自然と満天の星空。新しい離島リゾート体験を 沖縄本島から南西へ約400キロ、北半球最大のサンゴ礁の海に囲まれた八重山諸島の小浜島に…
記事をもっと見るShowroom Mauve 愛着がわくオリジナル家具が暮らしを豊かに彩る 大阪府和泉市を拠点に、クリニックや店舗の内装工事、住宅リフォ…
記事をもっと見るBMWの正直価格。頭金0ボーナス払い0残価の心配027993pv
際立つ美意識が、男を耀かせる。25838pv
週末は夫婦で。自転車で郊外を巡る。15575pv
2025年07月25日 発行