2019年7月25日 PR
いつでも非日常の大人の旅を叶えてくれる会員制リゾートホテルをご存知だろうか。「思い立ったら、すぐ旅に出たい」「週末はリゾートでくつろぎたい」。そんな人は、ぜひチェックしてほしい。
株式会社大倉が運営する会員制リゾートクラブ「ザ グラン リゾート」では、有馬温泉や軽井沢など日本有数のリゾート地19カ所にホテルを展開。会員権を所持するオーナーとそのゲストであれば、どのホテルも気軽に宿泊できる。別荘のようなプライベート空間とホテルの気軽さを両立しているところが支持を得ている。
「ザ グラン リゾート」の自慢は、何と言っても会席料理だ。和食の神髄である「五味・五法・五色」を取り入れ、その地ならではの食材を使い、季節感を巧みに表現する。昨年、厚生労働省から「現代の名工」を受賞した小山和夫総料理長を筆頭に、各ホテルの料理長が腕によりをかけた料理で、心からもてなしてくれる。
全国の「ザ グラン リゾート」の中でも人気が高いのが「エレガンテ淡路島」だ。明石海峡大橋を渡ってすぐの場所にあり、京阪神からのアクセスも良好。短時間で海を渡り、日常を飛び越え、自然豊かなリゾートアイランドを満喫できる。
「海に開かれたホテル」というコンセプトの通り、全客室から広大な海や美しく水面を染める大阪湾の朝日を望むことができる。良質な天然温泉が湧く大浴場からのオーシャンビューは、まさに島ならではの絶景だ。さらに、休日を自分らしく過ごしたいというオーナーのために、開閉式ガラスドームの全天候型プール、アロマセラピーを取り入れたエステルーム、カラオケを楽しめるパーティールーム、眺望が美しいレストランやスカイラウンジ、小さなお子様も安心のキッズコーナーなど、様々な施設がプライベートな時間を充実させてくれる。自慢の料理では、春はタイやウニ、夏はハモ、冬はトラフグといった淡路島の豊かな食材を取り入れた料理が並ぶ。魚や野菜は、毎朝直売所へ出向いて厳選。氷細工で作った器へ盛り付けるなど、彩りの美しさや季節感にもこだわりが光る。ここでは、美味しい料理と美しい景色という、淡路島ならではの至福のコラボレーションを心ゆくまで堪能できる。
リゾートオーナーというライフスタイル。まずは淡路島から、「ザ グラン リゾート」で過ごす贅沢な時間をこの機会に是非体感してほしい。
体験宿泊・現地見学会のお申し込みは「ザ グラン リゾート係」へ
0120-347-096(携帯電話からもご利用いただけます)
受付時間/ AM9:00~18:00
http://www.granresort.jp/
スイスホテル南海大阪では、日本料理「花暦」が手掛けるおせちの予約受付が始まっている。 日本料理統括料理長・花田浩之氏が厳選素材を取り合わせ…
記事をもっと見る御池通は京都市役所をはじめ一流ホテルや人気商業施設が建ち並ぶ京都のメインストリートだ。祇園祭の「辻回し」の舞台としても知ら…
記事をもっと見る合計6回の食事付き!HISオリジナル観光と2つの世界遺産へご案内! ケアンズの魅力をまるごと網羅。かわいいコアラにも会える! 南半球の楽園…
記事をもっと見る日々多忙なビジネスパーソンも、時には喧騒から隔絶された、静寂の中に佇むホテルで、非日常を味わってみてはいかがだろう。 九州・宮崎にある「ザ…
記事をもっと見るBMWの正直価格。頭金0ボーナス払い0残価の心配028609pv
際立つ美意識が、男を耀かせる。26409pv
週末は夫婦で。自転車で郊外を巡る。16199pv
2025年09月26日 発行
最近見た記事