2020年9月24日 PR
有馬温泉は日本書紀などにも記される三古湯のひとつ。鉄分と塩分を多く含む褐色の含鉄塩化物泉は「金泉(きんせん)」、透明な温泉は「銀泉(ぎんせん)」と呼ばれており、豊臣秀吉がこよなく愛した湯としても知られる。歴史探訪型クアテーマパーク「太閤の湯」は24種のお風呂や岩盤浴が楽しめ、時代屋台風フードコートも魅力。隣接するホテル「有馬きらり」は、スタイリッシュで〈和〉モダンな空間と上質なもてなしで迎えてくれる。GoToトラベル対象で宿泊者は太閤の湯も無料で入浴できる。
有馬温泉へは大阪から約60分、乗換えなしの阪急バスがおすすめ。大きな荷物も気にならず座っていれば有馬に到着。車内ではフリーWi-Fiが利用でき、各座席には充電設備を完備。リクライニングシートで座席もゆったり楽々。遠出がはばかられる昨今、車内抗菌加工と換気設備で安心な阪急バスで気軽に出掛けるのもこの秋の楽しみだ。
阪急バス株式会社
TEL: 06-6866-3147(8:00~17:00)
TEL: 06-6866-3147(8:00~17:00)
https://www.hankyubus.co.jp/
住所:豊中市庄内西町5-1-24
阪急高速バスの予約はこちらから▶
日田天領水のふるさと大分県日田市は、北部九州のほぼ中央に位置。原生林の残る阿蘇山麓やくじゅう連山、由布や耶馬溪、玖珠の山々を有し、自然豊か…
記事をもっと見る5日目 アフ・トンガリキ 2026年3月13日(金)出発限定!エア タヒチ ヌイ×阪急交通社特別企画!チャーター便(タヒチ イースター島間…
記事をもっと見る美しい自然と満天の星空。新しい離島リゾート体験を 沖縄本島から南西へ約400キロ、北半球最大のサンゴ礁の海に囲まれた八重山諸島の小浜島に…
記事をもっと見るShowroom Mauve 愛着がわくオリジナル家具が暮らしを豊かに彩る 大阪府和泉市を拠点に、クリニックや店舗の内装工事、住宅リフォ…
記事をもっと見るBMWの正直価格。頭金0ボーナス払い0残価の心配027940pv
際立つ美意識が、男を耀かせる。25789pv
週末は夫婦で。自転車で郊外を巡る。15515pv
2025年07月25日 発行
最近見た記事